The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

ヨハネの黙示録14 - ALIVEバイプル: 新約聖書

1 なお、わたしが見みていると、見みよ、小羊こひつじがシオンの山やまに立たっていた。また、十四万四千の人々ひとびとが小羊こひつじと共ともにおり、その額ひたいに小羊こひつじの名なとその父ちちの名なとが書かかれていた。

2 またわたしは、大水おおみずのとどろきのような、激はげしい雷鳴らいめいのような声こえが、天てんから出でるのを聞きいた。わたしの聞きいたその声こえは、琴ことをひく人ひとが立琴たてごとをひく音おとのようでもあった。

3 彼かれらは、御座みざの前まえ、四つの生いき物ものと長老ちょうろうたちとの前まえで、新あたらしい歌うたを歌うたった。この歌うたは、地ちからあがなわれた十四万四千人にんのほかは、だれも学まなぶことができなかった。

4 彼かれらは、女おんなにふれたことのない者ものである。彼かれらは、純潔じゅんけつな者ものである。そして、小羊こひつじの行いく所ところへは、どこへでもついて行いく。彼かれらは、神かみと小羊こひつじとにささげられる初穂はつほとして、人間にんげんの中なかからあがなわれた者ものである。

5 彼かれらの口くちには偽いつわりがなく、彼かれらは傷きずのない者ものであった。

6 わたしは、もうひとりの御使みつかいが中空なかぞらを飛とぶのを見みた。彼かれは地ちに住すむ者もの、すなわち、あらゆる国民こくみん、部族ぶぞく、国語こくご、民族みんぞくに宣のべ伝つたえるために、永遠えいえんの福音ふくいんをたずさえてきて、

7 大声おおごえで言いった、「神かみをおそれ、神かみに栄光えいこうを帰きせよ。神かみのさばきの時ときがきたからである。天てんと地ちと海うみと水みずの源みなもととを造つくられたかたを、伏ふし拝おがめ」。

8 また、ほかの第だい二の御使みつかいが、続つづいてきて言いった、「倒たおれた、大おおいなるバビロンは倒たおれた。その不品行ふひんこうに対たいする激はげしい怒いかりのぶどう酒しゅを、あらゆる国民こくみんに飲のませた者もの」。

9 ほかの第だい三の御使みつかいが彼かれらに続つづいてきて、大声おおごえで言いった、「おおよそ、獣けものとその像ぞうとを拝おがみ、額ひたいや手てに刻印こくいんを受うける者ものは、

10 神かみの怒いかりの杯さかずきに混まぜものなしに盛もられた、神かみの激はげしい怒いかりのぶどう酒しゅを飲のみ、聖せいなる御使みつかいたちと小羊こひつじとの前まえで、火ひと硫黄いおうとで苦くるしめられる。

11 その苦くるしみの煙けむりは世々よよ限かぎりなく立たちのぼり、そして、獣けものとその像ぞうとを拝おがむ者もの、また、だれでもその名なの刻印こくいんを受うけている者ものは、昼ひるも夜よるも休やすみが得えられない。

12 ここに、神かみの戒いましめを守まもり、イエスを信しんじる信仰しんこうを持もちつづける聖徒せいとの忍耐にんたいがある」。

13 またわたしは、天てんからの声こえがこう言いうのを聞きいた、「書かきしるせ、『今いまから後のち、主しゅにあって死しぬ死人しにんはさいわいである』」。御霊みたまも言いう、「しかり、彼かれらはその労苦ろうくを解とかれて休やすみ、そのわざは彼かれらについていく」。

14 また見みていると、見みよ、白しろい雲くもがあって、その雲くもの上うえに人ひとの子このような者ものが座ざしており、頭あたまには金きんの冠かんむりをいただき、手てには鋭するどいかまを持もっていた。

15 すると、もうひとりの御使みつかいが聖所せいじょから出でてきて、雲くもの上うえに座ざしている者ものにむかって大声おおごえで叫さけんだ、「かまを入いれて刈かり取とりなさい。地ちの穀物こくもつは全まったく実みのり、刈かり取とるべき時ときがきた」。

16 雲くもの上うえに座ざしている者ものは、そのかまを地ちに投なげ入いれた。すると、地ちのものが刈かり取とられた。

17 また、もうひとりの御使みつかいが、天てんの聖所せいじょから出でてきたが、彼かれもまた鋭するどいかまを持もっていた。

18 さらに、もうひとりの御使みつかいで、火ひを支配しはいする権威けんいを持もっている者ものが、祭壇さいだんから出でてきて、鋭するどいかまを持もつ御使みつかいにむかい、大声おおごえで言いった、「その鋭するどいかまを地ちに入いれて、地ちのぶどうのふさを刈かり集あつめなさい。ぶどうの実みがすでに熟じゅくしているから」。

19 そこで、御使みつかいはそのかまを地ちに投なげ入いれて、地ちのぶどうを刈かり集あつめ、神かみの激はげしい怒いかりの大おおきな酒さかぶねに投なげ込こんだ。

20 そして、その酒さかぶねが都みやこの外そとで踏ふまれた。すると、血ちが酒さかぶねから流ながれ出でて、馬うまのくつわにとどくほどになり、一千六百丁ちょうにわたってひろがった。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help