The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

テモテヘの第一の手紙5 - ALIVEバイプル: 新約聖書

1 老人ろうじんをとがめてはいけない。むしろ父親ちちおやに対たいするように、話はなしてあげなさい。若わかい男おとこには兄弟きょうだいに対たいするように、

2 年としとった女おんなには母親ははおやに対たいするように、若わかい女おんなには、真しんに純潔じゅんけつな思おもいをもって、姉妹しまいに対たいするように、勧告かんこくしなさい。

3 やもめについては、真しんにたよりのないやもめたちを、よくしてあげなさい。

4 やもめに子こか孫まごかがある場合ばあいには、これらの者ものに、まず自分じぶんの家いえで孝養こうようをつくし、親おやの恩おんに報むくいることを学まなばせるべきである。それが、神かみのみこころにかなうことなのである。

5 真しんにたよりのない、ひとり暮ぐらしのやもめは、望のぞみを神かみにおいて、日夜にちや、たえず願ねがいと祈いのりとに専心せんしんするが、

6 これに反はんして、みだらな生活せいかつをしているやもめは、生いけるしかばねにすぎない。

7 これらのことを命めいじて、彼女かのじょたちを非難ひなんのない者ものとしなさい。

8 もしある人ひとが、その親族しんぞくを、ことに自分じぶんの家族かぞくをかえりみない場合ばあいには、その信仰しんこうを捨すてたことになるのであって、不信者ふしんじゃ以上いじょうにわるい。

9 やもめとして登録とうろくさるべき者ものは、六十歳さい以下いかのものではなくて、ひとりの夫おっとの妻つまであった者もの、

10 また子女しじょをよく養育よういくし、旅人たびびとをもてなし、聖徒せいとの足あしを洗あらい、困こまっている人ひとを助たすけ、種々しゅじゅの善行ぜんこうに努つとめるなど、そのよいわざでひろく認みとめられている者ものでなければならない。

11 若わかいやもめは除じょ外がいすべきである。彼女かのじょたちがキリストにそむいて気きままになると、結婚けっこんをしたがるようになり、

12 初はじめの誓ちかいを無視むししたという非難ひなんを受うけねばならないからである。

13 その上うえ、彼女かのじょたちはなまけていて、家々いえいえを遊あそび歩あるくことをおぼえ、なまけるばかりか、むだごとをしゃべって、いたずらに動うごきまわり、口くちにしてはならないことを言いう。

14 そういうわけだから、若わかいやもめは結婚けっこんして子こを産うみ、家いえをおさめ、そして、反対者はんたいしゃにそしられるすきを作つくらないようにしてほしい。

15 彼女かのじょたちのうちには、サタンのあとを追おって道みちを踏ふみはずした者ものもある。

16 女おんなの信者しんじゃが家いえにやもめを持もっている場合ばあいには、自分じぶんでそのやもめの世話せわをしてあげなさい。教会きょうかいのやっかいになってはいけない。教会きょうかいは、真しんにたよりのないやもめの世話せわをしなければならない。

17 よい指導しどうをしている長老ちょうろう、特とくに宣教せんきょうと教おしえとのために労ろうしている長老ちょうろうは、二倍ばいの尊敬そんけいを受うけるにふさわしい者ものである。

18 聖書せいしょは、「穀物こくもつをこなしている牛うしに、くつこをかけてはならない」また「働はたらき人びとがその報酬ほうしゅうを受うけるのは当然とうぜんである」と言いっている。

19 長老ちょうろうに対たいする訴訟そしょうは、ふたりか三人にんの証人しょうにんがない場合ばあいには、受理じゅりしてはならない。

20 罪つみを犯おかした者ものに対たいしては、ほかの人々ひとびとも恐おそれをいだくに至いたるために、すべての人ひとの前まえでその罪つみをとがむべきである。

21 わたしは、神かみとキリスト・イエスと選えらばれた御使みつかいたちとの前まえで、おごそかにあなたに命めいじる。これらのことを偏見へんけんなしに守まもり、何事なにごとについても、不ふ公平こうへいな仕方しかたをしてはならない。

22 軽々かるがるしく人ひとに手てをおいてはならない。また、ほかの人ひとの罪つみに加くわわってはいけない。自分じぶんをきよく守まもりなさい。

23 (これからは、水みずばかりを飲のまないで、胃いのため、また、たびたびのいたみを和やわらげるために、少量しょうりょうのぶどう酒しゅを用もちいなさい。)

24 ある人ひとの罪つみは明白めいはくであって、すぐ裁判さいばんにかけられるが、ほかの人ひとの罪つみは、あとになってわかって来くる。

25 それと同おなじく、良よいわざもすぐ明あきらかになり、そうならない場合ばあいでも、隠かくれていることはあり得えない。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help