The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

使徒行伝19 - ALIVEバイプル: 新約聖書

1 アポロがコリントにいた時とき、パウロは奥地おくちをとおってエペソにきた。そして、ある弟子でしたちに出会であって、

2 彼かれらに「あなたがたは、信仰しんこうにはいった時ときに、聖霊せいれいを受うけたのか」と尋たずねたところ、「いいえ、聖霊せいれいなるものがあることさえ、聞きいたことがありません」と答こたえた。

3 「では、だれの名なによってバプテスマを受うけたのか」と彼かれがきくと、彼かれらは「ヨハネの名なによるバプテスマを受うけました」と答こたえた。

4 そこで、パウロが言いった、「ヨハネは悔改くいあらためのバプテスマを授さづけたが、それによって、自分じぶんのあとに来くるかた、すなわち、イエスを信しんじるように、人々ひとびとに勧すすめたのである」。

5 人々ひとびとはこれを聞きいて、主しゅイエスの名なによるバプテスマを受うけた。

6 そして、パウロが彼かれらの上うえに手てをおくと、聖霊せいれいが彼かれらにくだり、それから彼かれらは異言いげんを語かたったり、預言よげんをしたりし出だした。

7 その人ひとたちはみんなで十二人にんほどであった。

8 それから、パウロは会堂かいどうにはいって、三か月げつのあいだ、大胆だいたんに神かみの国くにについて論ろんじ、また勧すすめをした。

9 ところが、ある人ひとたちは心こころをかたくなにして、信しんじようとせず、会衆かいしゅうの前まえでこの道みちをあしざまに言いったので、彼かれは弟子でしたちを引ひき連つれて、その人ひとたちから離はなれ、ツラノの講堂こうどうで毎日まいにち論ろんじた。

10 それが二年間ねんかんも続つづいたので、アジヤに住すんでいる者ものは、ユダヤ人じんもギリシヤ人じんも皆みな、主しゅの言ことばを聞きいた。

11 神かみは、パウロの手てによって、異常いじょうな力ちからあるわざを次々つぎつぎになされた。

12 たとえば、人々ひとびとが、彼かれの身みにつけている手てぬぐいや前掛まえかけを取とって病人びょうにんにあてると、その病気びょうきが除のぞかれ、悪霊あくれいが出でて行いくのであった。

13 そこで、ユダヤ人じんのまじない師しで、遍歴へんれきしている者ものたちが、悪霊あくれいにつかれている者ものにむかって、主しゅイエスの名なをとなえ、「パウロの宣のべ伝つたえているイエスによって命めいじる。出でて行いけ」と、ためしに言いってみた。

14 ユダヤの祭司長さいしちょうスケワという者ものの七人にんのむすこたちも、そんなことをしていた。

15 すると悪霊あくれいがこれに対たいして言いった、「イエスなら自分じぶんは知しっている。パウロもわかっている。だが、おまえたちは、いったい何者なにものだ」。

16 そして、悪霊あくれいにつかれている人ひとが、彼かれらに飛とびかかり、みんなを押おさえつけて負まかしたので、彼かれらは傷きずを負おったまま裸はだかになって、その家いえを逃にげ出だした。

17 このことがエペソに住すむすべてのユダヤ人じんやギリシヤ人じんに知しれわたって、みんな恐怖きょうふに襲おそわれ、そして、主しゅイエスの名ながあがめられた。

18 また信者しんじゃになった者ものが大おおぜいきて、自分じぶんの行為こういを打うちあけて告白こくはくした。

19 それから、魔術まじゅつを行おこなっていた多おおくの者ものが、魔術まじゅつの本ほんを持もち出だしてきては、みんなの前まえで焼やき捨すてた。その値段ねだんを総計そうけいしたところ、銀ぎん五万にも上のぼることがわかった。

20 このようにして、主しゅの言ことばはますます盛さかんにひろまり、また力ちからを増まし加くわえていった。

21 これらの事ことがあった後のち、パウロは御霊みたまに感かんじて、マケドニヤ、アカヤをとおって、エルサレムへ行いく決心けっしんをした。そして言いった、「わたしは、そこに行いったのち、ぜひローマをも見みなければならない」。

22 そこで、自分じぶんに仕つかえている者ものの中なかから、テモテとエラストとのふたりを、まずマケドニヤに送おくり出だし、パウロ自身じしんは、なおしばらくアジヤにとどまった。

23 そのころ、この道みちについて容易よういならぬ騒動そうどうが起おこった。

24 そのいきさつは、こうである。デメテリオという銀細工人ぎんざいくにんが、銀ぎんでアルテミス神殿しんでんの模型もけいを造つくって、職人しょくにんたちに少すくなからぬ利益りえきを得えさせていた。

25 この男おとこがその職人しょくにんたちや、同類どうるいの仕事しごとをしていた者ものたちを集あつめて言いった、「諸君しょくん、われわれがこの仕事しごとで、金かねもうけをしていることは、ご承知しょうちのとおりだ。

26 しかるに、諸君しょくんの見聞みききしているように、あのパウロが、手てで造つくられたものは神様かみさまではないなどと言いって、エペソばかりか、ほとんどアジヤ全体ぜんたいにわたって、大おおぜいの人々ひとびとを説ときつけて誤あやまらせた。

27 これでは、お互たがいの仕事しごとに悪評あくひょうが立たつおそれがあるばかりか、大おお女神めがみアルテミスの宮みやも軽かろんじられ、ひいては全ぜんアジヤ、いや全ぜん世界せかいが拝おがんでいるこの大おお女神めがみのご威光いこうさえも、消きえてしまいそうである」。

28 これを聞きくと、人々ひとびとは怒いかりに燃もえ、大声おおごえで「大おおいなるかな、エペソ人びとのアルテミス」と叫さけびつづけた。

29 そして、町中まちじゅうが大だい混乱こんらんに陥おちいり、人々ひとびとはパウロの道連みちづれであるマケドニヤ人びとガイオとアリスタルコとを捕とらえて、いっせいに劇場げきじょうへなだれ込こんだ。

30 パウロは群衆ぐんしゅうの中なかにはいって行いこうとしたが、弟子でしたちがそれをさせなかった。

31 アジヤ州しゅうの議員ぎいんで、パウロの友人ゆうじんであった人ひとたちも、彼かれに使つかいをよこして、劇場げきじょうにはいって行いかないようにと、しきりに頼たのんだ。

32 中なかでは、集会しゅうかいが混乱こんらんに陥おちいってしまって、ある者ものはこのことを、ほかの者ものはあのことを、どなりつづけていたので、大多数だいたすうの者ものは、なんのために集あつまったのかも、わからないでいた。

33 そこで、ユダヤ人じんたちが、前まえに押おし出だしたアレキサンデルなる者ものを、群衆ぐんしゅうの中なかのある人ひとたちが促うながしたため、彼かれは手てを振ふって、人々ひとびとに弁明べんめいを試こころみようとした。

34 ところが、彼かれがユダヤ人じんだとわかると、みんなの者ものがいっせいに「大おおいなるかな、エペソ人びとのアルテミス」と二時間じかんばかりも叫さけびつづけた。

35 ついに、市しの書記しょき役やくが群衆ぐんしゅうを押おし静しずめて言いった、「エペソの諸君しょくん、エペソ市しが大おお女神めがみアルテミスと、天あまくだったご神体しんたいとの守護しゅご役やくであることを知しらない者ものが、ひとりでもいるだろうか。

36 これは否定ひていのできない事実じじつであるから、諸君しょくんはよろしく静しずかにしているべきで、乱暴らんぼうな行動こうどうは、いっさいしてはならない。

37 諸君しょくんはこの人ひとたちをここにひっぱってきたが、彼かれらは宮みやを荒あらす者ものでも、われわれの女神めがみをそしる者ものでもない。

38 だから、もしデメテリオなりその職人しょくにん仲間なかまなりが、だれかに対たいして訴うったえ事ことがあるなら、裁判さいばんの日ひはあるし、総督そうとくもいるのだから、それぞれ訴うったえ出でるがよい。

39 しかし、何なにかもっと要求ようきゅうしたい事ことがあれば、それは正式せいしきの議会ぎかいで解決かいけつしてもらうべきだ。

40 きょうの事件じけんについては、この騒さわぎを弁護べんごできるような理由りゆうが全まったくないのだから、われわれは治安ちあんをみだす罪つみに問とわれるおそれがある」。

41 こう言いって、彼かれはこの集会しゅうかいを解散かいさんさせた。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help