The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

ルカによる福音書5 - ALIVEバイプル: 新約聖書

1 さて、群衆ぐんしゅうが神かみの言ことばを聞きこうとして押おし寄よせてきたとき、イエスはゲネサレ湖畔こはんに立たっておられたが、

2 そこに二そうの小舟こぶねが寄よせてあるのをごらんになった。漁師りょうしたちは、舟ふねからおりて網あみを洗あらっていた。

3 その一そうはシモンの舟ふねであったが、イエスはそれに乗のり込こみ、シモンに頼たのんで岸きしから少すこしこぎ出ださせ、そしてすわって、舟ふねの中なかから群衆ぐんしゅうにお教おしえになった。

4 話はなしがすむと、シモンに「沖おきへこぎ出だし、網あみをおろして漁りょうをしてみなさい」と言いわれた。

5 シモンは答こたえて言いった、「先生せんせい、わたしたちは夜通よどおし働はたらきましたが、何なにも取とれませんでした。しかし、お言葉ことばですから、網あみをおろしてみましょう」。

6 そしてそのとおりにしたところ、おびただしい魚うおの群むれがはいって、網あみが破やぶれそうになった。

7 そこで、もう一そうの舟ふねにいた仲間なかまに、加勢かせいに来くるよう合図あいずをしたので、彼かれらがきて魚うおを両方りょうほうの舟ふねいっぱいに入いれた。そのために、舟ふねが沈しずみそうになった。

8 これを見みてシモン・ペテロは、イエスのひざもとにひれ伏ふして言いった、「主しゅよ、わたしから離はなれてください。わたしは罪深つみふかい者ものです」。

9 彼かれも一緒いっしょにいた者ものたちもみな、取とれた魚うおがおびただしいのに驚おどろいたからである。

10 シモンの仲間なかまであったゼベダイの子こヤコブとヨハネも、同様どうようであった。すると、イエスがシモンに言いわれた、「恐おそれることはない。今いまからあなたは人間にんげんをとる漁師りょうしになるのだ」。

11 そこで彼かれらは舟ふねを陸りくに引ひき上あげ、いっさいを捨すててイエスに従したがった。

12 イエスがある町まちにおられた時とき、全身ぜんしんらい病びょうになっている人ひとがそこにいた。イエスを見みると、顔かおを地ちに伏ふせて願ねがって言いった、「主しゅよ、みこころでしたら、きよめていただけるのですが」。

13 イエスは手てを伸のばして彼かれにさわり、「そうしてあげよう、きよくなれ」と言いわれた。すると、らい病びょうがただちに去さってしまった。

14 イエスは、だれにも話はなさないようにと彼かれに言いい聞きかせ、「ただ行いって自分じぶんのからだを祭司さいしに見みせ、それからあなたのきよめのため、モーセが命めいじたとおりのささげ物ものをして、人々ひとびとに証明しょうめいしなさい」とお命めいじになった。

15 しかし、イエスの評判ひょうばんはますますひろまって行いき、おびただしい群衆ぐんしゅうが、教おしえを聞きいたり、病気びょうきをなおしてもらったりするために、集あつまってきた。

16 しかしイエスは、寂さびしい所ところに退しりぞいて祈いのっておられた。

17 ある日ひのこと、イエスが教おしえておられると、ガリラヤやユダヤの方々ほうぼうの村むらから、またエルサレムからきたパリサイ人びとや律法りっぽう学者がくしゃたちが、そこにすわっていた。主しゅの力ちからが働はたらいて、イエスは人々ひとびとをいやされた。

18 その時とき、ある人々ひとびとが、ひとりの中風ちゅうぶをわずらっている人ひとを床とこにのせたまま連つれてきて、家いえの中なかに運はこび入いれ、イエスの前まえに置おこうとした。

19 ところが、群衆ぐんしゅうのためにどうしても運はこび入いれる方法ほうほうがなかったので、屋根やねにのぼり、瓦かわらをはいで、病人びょうにんを床とこごと群衆ぐんしゅうのまん中なかにつりおろして、イエスの前まえにおいた。

20 イエスは彼かれらの信仰しんこうを見みて、「人ひとよ、あなたの罪つみはゆるされた」と言いわれた。

21 すると律法りっぽう学者がくしゃとパリサイ人びとたちとは、「神かみを汚けがすことを言いうこの人ひとは、いったい、何者なにものだ。神かみおひとりのほかに、だれが罪つみをゆるすことができるか」と言いって論ろんじはじめた。

22 イエスは彼かれらの論議ろんぎを見みぬいて、「あなたがたは心こころの中なかで何なにを論ろんじているのか。

23 あなたの罪つみはゆるされたと言いうのと、起おきて歩あるけと言いうのと、どちらがたやすいか。

24 しかし、人ひとの子こは地上ちじょうで罪つみをゆるす権威けんいを持もっていることが、あなたがたにわかるために」と彼かれらに対たいして言いい、中風ちゅうぶの者ものにむかって、「あなたに命めいじる。起おきよ、床とこを取とり上あげて家いえに帰かえれ」と言いわれた。

25 すると病人びょうにんは即座そくざにみんなの前まえで起おきあがり、寝ねていた床とこを取とりあげて、神かみをあがめながら家いえに帰かえって行いった。

26 みんなの者ものは驚嘆きょうたんしてしまった。そして神かみをあがめ、おそれに満みたされて、「きょうは驚おどろくべきことを見みた」と言いった。

27 そののち、イエスが出でて行いかれると、レビという名なの取税人しゅぜいにんが収税所しゅうぜいしょにすわっているのを見みて、「わたしに従したがってきなさい」と言いわれた。

28 すると、彼かれはいっさいを捨すてて立たちあがり、イエスに従したがってきた。

29 それから、レビは自分じぶんの家いえで、イエスのために盛大せいだいな宴会えんかいを催もよおしたが、取税人しゅぜいにんやそのほか大おおぜいの人々ひとびとが、共ともに食卓しょくたくに着ついていた。

30 ところが、パリサイ人びとやその律法りっぽう学者がくしゃたちが、イエスの弟子でしたちに対たいしてつぶやいて言いった、「どうしてあなたがたは、取税人しゅぜいにんや罪人つみびとなどと飲食いんしょくを共ともにするのか」。

31 イエスは答こたえて言いわれた、「健康けんこうな人ひとには医者いしゃはいらない。いるのは病人びょうにんである。

32 わたしがきたのは、義人ぎじんを招まねくためではなく、罪人つみびとを招まねいて悔くい改あらためさせるためである」。

33 また彼かれらはイエスに言いった、「ヨハネの弟子でしたちは、しばしば断食だんじきをし、また祈いのりをしており、パリサイ人びとの弟子でしたちもそうしているのに、あなたの弟子でしたちは食たべたり飲のんだりしています」。

34 するとイエスは言いわれた、「あなたがたは、花婿はなむこが一緒いっしょにいるのに、婚礼こんれいの客きゃくに断食だんじきをさせることができるであろうか。

35 しかし、花婿はなむこが奪うばい去さられる日ひが来くる。その日ひには断食だんじきをするであろう」。

36 それからイエスはまた一つの譬たとえを語かたられた、「だれも、新あたらしい着物きものから布ぬのぎれを切きり取とって、古ふるい着物きものにつぎを当あてるものはない。もしそんなことをしたら、新あたらしい着物きものを裂さくことになるし、新あたらしいのから取とった布ぬのぎれも古ふるいのに合あわないであろう。

37 まただれも、新あたらしいぶどう酒しゅを古ふるい皮かわ袋ぶくろに入いれはしない。もしそんなことをしたら、新あたらしいぶどう酒しゅは皮かわ袋ぶくろをはり裂さき、そしてぶどう酒しゅは流なれ出でるし、皮かわ袋ぶくろもむだになるであろう。

38 新あたらしいぶどう酒しゅは新あたらしい皮かわ袋ぶくろに入いれるべきである。

39 まただれも、古ふるい酒さけを飲のんでから、新あたらしいのをほしがりはしない。『古ふるいのが良よい』と考かんがえているからである」。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help