The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

ヨハネによる福音書3 - ALIVEバイプル: 新約聖書

1 パリサイ人びとのひとりで、その名なをニコデモというユダヤ人じんの指導者しどうしゃがあった。

2 この人ひとが夜よるイエスのもとにきて言いった、「先生せんせい、わたしたちはあなたが神かみからこられた教師きょうしであることを知しっています。神かみがご一緒いっしょでないなら、あなたがなさっておられるようなしるしは、だれにもできはしません」。

3 イエスは答こたえて言いわれた、「よくよくあなたに言いっておく。だれでも新あたらしく生うまれなければ、神かみの国くにを見みることはできない」。

4 ニコデモは言いった、「人ひとは年としをとってから生うまれることが、どうしてできますか。もう一度いちど、母ははの胎たいにはいって生うまれることができましょうか」。

5 イエスは答こたえられた、「よくよくあなたに言いっておく。だれでも、水みずと霊れいとから生うまれなければ、神かみの国くににはいることはできない。

6 肉にくから生うまれる者ものは肉にくであり、霊れいから生うまれる者ものは霊れいである。

7 あなたがたは新あたらしく生うまれなければならないと、わたしが言いったからとて、不思議ふしぎに思おもうには及およばない。

8 風かぜは思おもいのままに吹ふく。あなたはその音おとを聞きくが、それがどこからきて、どこへ行いくかは知しらない。霊れいから生うまれる者ものもみな、それと同おなじである」。

9 ニコデモはイエスに答こたえて言いった、「どうして、そんなことがあり得えましょうか」。

10 イエスは彼かれに答こたえて言いわれた、「あなたはイスラエルの教師きょうしでありながら、これぐらいのことがわからないのか。

11 よくよく言いっておく。わたしたちは自分じぶんの知しっていることを語かたり、また自分じぶんの見みたことをあかししているのに、あなたがたはわたしたちのあかしを受うけいれない。

12 わたしが地上ちじょうのことを語かたっているのに、あなたがたが信しんじないならば、天上てんじょうのことを語かたった場合ばあい、どうしてそれを信しんじるだろうか。

13 天てんから下くだってきた者もの、すなわち人ひとの子このほかには、だれも天てんに上のぼった者ものはない。

14 そして、ちょうどモーセが荒野あらのでへびを上あげたように、人ひとの子こもまた上あげられなければならない。

15 それは彼かれを信しんじる者ものが、すべて永遠えいえんの命いのちを得えるためである」。

16 神かみはそのひとり子こを賜たまわったほどに、この世よを愛あいして下くださった。それは御子みこを信しんじる者ものがひとりも滅ほろびないで、永遠えいえんの命いのちを得えるためである。

17 神かみが御子みこを世よにつかわされたのは、世よをさばくためではなく、御子みこによって、この世よが救すくわれるためである。

18 彼かれを信しんじる者ものは、さばかれない。信しんじない者ものは、すでにさばかれている。神かみのひとり子この名なを信しんじることをしないからである。

19 そのさばきというのは、光ひかりがこの世よにきたのに、人々ひとびとはそのおこないが悪わるいために、光ひかりよりもやみの方ほうを愛あいしたことである。

20 悪あくを行おこなっている者ものはみな光ひかりを憎にくむ。そして、そのおこないが明あかるみに出だされるのを恐おそれて、光ひかりにこようとはしない。

21 しかし、真理しんりを行おこなっている者ものは光ひかりに来くる。その人ひとのおこないの、神かみにあってなされたということが、明あきらかにされるためである。

22 こののち、イエスは弟子でしたちとユダヤの地ちに行いき、彼かれらと一緒いっしょにそこに滞在たいざいして、バプテスマを授さづけておられた。

23 ヨハネもサリムに近ちづいアイノンで、バプテスマを授さずけていた。そこには水みずがたくさんあったからである。人々ひとびとがぞくぞくとやってきてバプテスマを受うけていた。

24 そのとき、ヨハネはまだ獄ごくに入いれられてはいなかった。

25 ところが、ヨハネの弟子でしたちとひとりのユダヤ人じんとの間あいだに、きよめのことで争論そうろんが起おこった。

26 そこで彼かれらはヨハネのところにきて言いった、「先生せんせい、ごらん下ください。ヨルダンの向むこうであなたと一緒いっしょにいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授さづけており、皆みなの者ものが、そのかたのところへ出でかけています」。

27 ヨハネは答こたえて言いった、「人ひとは天てんから与あたえられなければ、何なにものも受うけることはできない。

28 『わたしはキリストではなく、そのかたよりも先さきにつかわされた者ものである』と言いったことをあかししてくれるのは、あなたがた自身じしんである。

29 花嫁はなよめをもつ者ものは花婿はなむこである。花婿はなむこの友人ゆうじんは立たって彼かれの声こえを聞きき、その声こえを聞きいて大おおいに喜よろこぶ。こうして、この喜よろこびはわたしに満みち足たりている。

30 彼かれは必かならず栄さかえ、わたしは衰おとろえる。

31 上うえから来くる者ものは、すべてのものの上うえにある。地ちから出でる者ものは、地ちに属ぞくする者ものであって、地ちのことを語かたる。天てんから来くる者ものは、すべてのものの上うえにある。

32 彼かれはその見みたところ、聞きいたところをあかししているが、だれもそのあかしを受うけいれない。

33 しかし、そのあかしを受うけいれる者ものは、神かみがまことであることを、たしかに認みとめたのである。

34 神かみがおつかわしになったかたは、神かみの言葉ことばを語かたる。神かみは聖霊せいれいを限かぎりなく賜たまうからである。

35 父ちちは御子みこを愛あいして、万物ばんぶつをその手てにお与あたえになった。

36 御子みこを信しんじる者ものは永遠えいえんの命いのちをもつ。御子みこに従したがわない者ものは、命いのちにあずかることがないばかりか、神かみの怒いかりがその上うえにとどまるのである」。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help