- The Cross Pendant
He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel - Online Store
He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel
1 わたしは誇ほこらざるを得えないので、無益むえきではあろうが、主しゅのまぼろしと啓示けいじとについて語かたろう。
2 わたしはキリストにあるひとりの人ひとを知しっている。この人ひとは十四年ねん前まえに第だい三の天てんにまで引ひき上あげられた——それが、からだのままであったか、わたしは知しらない。からだを離はなれてであったか、それも知しらない。神かみがご存ぞんじである。
3 この人ひとが——それが、からだのままであったか、からだを離はなれてであったか、わたしは知しらない。神かみがご存ぞんじである——
4 パラダイスに引ひき上あげられ、そして口くちに言いい表あらわせない、人間にんげんが語かたってはならない言葉ことばを聞きいたのを、わたしは知しっている。
5 わたしはこういう人ひとについて誇ほころう。しかし、わたし自身じしんについては、自分じぶんの弱よわさ以外いがいには誇ほこることをすまい。
6 もっとも、わたしが誇ほころうとすれば、ほんとうの事ことを言いうのだから、愚おろか者ものにはならないだろう。しかし、それはさし控ひかえよう。わたしがすぐれた啓示けいじを受うけているので、わたしについて見みたり聞きいたりしている以上いじょうに、人ひとに買かいかぶられるかも知しれないから。
7 そこで、高慢こうまんにならないように、わたしの肉体にくたいに一つのとげが与あたえられた。それは、高慢こうまんにならないように、わたしを打うつサタンの使つかいなのである。
8 このことについて、わたしは彼かれを離はなれ去さらせて下くださるようにと、三度ども主しゅに祈いのった。
9 ところが、主しゅが言いわれた、「わたしの恵めぐみはあなたに対たいして十分じゅうぶんである。わたしの力ちからは弱よわいところに完全かんぜんにあらわれる」。それだから、キリストの力ちからがわたしに宿やどるように、むしろ、喜よろこんで自分じぶんの弱よわさを誇ほころう。
10 だから、わたしはキリストのためならば、弱よわさと、侮辱ぶじょくと、危機ききと、迫害はくがいと、行ゆき詰づまりとに甘あまんじよう。なぜなら、わたしが弱よわい時ときにこそ、わたしは強つよいからである。
11 わたしは愚おろか者ものとなった。あなたがたが、むりにわたしをそうしてしまったのだ。実際じっさいは、あなたがたから推薦すいせんされるべきであった。というのは、たといわたしは取とるに足たりない者ものだとしても、あの大使徒だいしとたちにはなんら劣おとるところがないからである。
12 わたしは、使徒しとたるの実じつを、しるしと奇跡きせきと力ちからあるわざとにより、忍耐にんたいをつくして、あなたがたの間あいだであらわしてきた。
13 いったい、あなたがたが他たの教会きょうかいよりも劣っている点てんは何なにか。ただ、このわたしがあなたがたに負担ふたんをかけなかったことだけではないか。この不義ふぎは、どうか、ゆるしてもらいたい。
14 さて、わたしは今いま、三度目どめにあなたがたの所ところに行ゆく用意よういをしている。しかし、負担ふたんはかけないつもりである。わたしの求もとめているのは、あなたがたの持もち物ものではなく、あなたがた自身じしんなのだから。いったい、子供こどもは親おやのために財をたくわえて置おく必要ひつようはなく、親おやが子供こどものためにたくわえて置おくべきである。
15 そこでわたしは、あなたがたの魂たましいのためには、大おおいに喜よろこんで費用ひようを使つかい、また、わたし自身じしんをも使つかいつくそう。わたしがあなたがたを愛あいすれば愛あいするほど、あなたがたからますます愛あいされなくなるのであろうか。
16 わたしは、あなたがたに重荷おもにを負おわせなかったとしても、悪わるがしこくて、あなたがたからだまし取とったのだと、人ひとは言いう。
17 わたしは、あなたがたにつかわした人ひとたちのうちのだれかをとおして、あなたがたからむさぼり取とっただろうか。
18 わたしは、テトスに勧すすめてそちらに行いかせ、また、かの兄弟きょうだいを同行どうこうさせた。テトスは、あなたがたからむさぼり取とったことがあろうか。わたしたちは、みな同おなじ心こころで歩あるいたではないか。同おなじ足あし並なみで歩あるいたではないか。
19 あなたがたは、わたしたちがあなたがたに対たいして弁明べんめいをしているのだと、今いままでずっと思おもってきたであろう。しかし、わたしたちは、神かみのみまえでキリストにあって語かたっているのである。愛あいする者ものたちよ。これらすべてのことは、あなたがたの徳とくを高たかめるためなのである。
20 わたしは、こんな心配しんぱいをしている。わたしが行いってみると、もしかしたら、あなたがたがわたしの願ねがっているような者ものではなく、わたしも、あなたがたの願ねがっているような者ものでないことになりはすまいか。もしかしたら、争あらそい、ねたみ、怒いかり、党派心とうはしん、そしり、ざんげん、高慢こうまん、騒乱そうらんなどがありはすまいか。
21 わたしが再ふたたびそちらに行いった場合ばあい、わたしの神かみが、あなたがたの前まえでわたしに恥はじをかかせ、その上うえ、多おおくの人ひとが前まえに罪つみを犯おかしていながら、その汚けがれと不品行ふひんこうと好色こうしょくとを悔くい改あらためていないので、わたしを悲かなしませることになりはすまいか。
Who We AreWhat We EelieveWhat We Do
2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.