The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

ペテロの第一の手紙2 - ALIVEバイプル: 新約聖書

1 だから、あらゆる悪意あくい、あらゆる偽いつわり、偽善ぎぜん、そねみ、いっさいの悪口あっこうを捨すてて、

2 今いま生うまれたばかりの乳飲ちのみ子ごのように、混まじりけのない霊れいの乳ちちを慕したい求もとめなさい。それによっておい育そだち、救すくいに入はいるようになるためである。

3 あなたがたは、主しゅが恵めぐみ深ぶかいかたであることを、すでに味あじわい知しったはずである。

4 主しゅは、人ひとには捨すてられたが、神かみにとっては選えらばれた尊たっとい生いける石いしである。

5 この主しゅのみもとにきて、あなたがたも、それぞれ生いける石いしとなって、霊れいの家いえに築きずき上あげられ、聖せいなる祭司さいしとなって、イエス・キリストにより、神かみによろこばれる霊れいのいけにえを、ささげなさい。

6 聖書せいしょにこう書かいてある、「見みよ、わたしはシオンに、選えらばれた尊たっとい石いし、隅すみのかしら石いしを置おく。それにより頼たのむ者ものは、決けっして、失望しつぼうに終おわることがない」。

7 この石いしは、より頼たのんでいるあなたがたには尊たっといものであるが、不ふ信仰しんこうな人々ひとびとには「家いえ造つくりらの捨すてた石いしで、隅すみのかしら石いしとなったもの」、

8 また「つまずきの石いし、妨さまたげの岩いわ」である。しかし、彼かれらがつまずくのは、御言みことばに従したがわないからであって、彼かれらは、実じつは、そうなるように定さだめられていたのである。

9 しかし、あなたがたは、選えらばれた種族しゅぞく、祭司さいしの国くに、聖せいなる国民こくみん、神かみにつける民たみである。それによって、暗くらやみから驚おどろくべきみ光ひかりに招まねき入いれて下くださったかたのみわざを、あなたがたが語かたり伝つたえるためである。

10 あなたがたは、以前いぜんは神かみの民たみでなかったが、いまは神かみの民たみであり、以前いぜんは、あわれみを受うけたことのない者ものであったが、いまは、あわれみを受うけた者ものとなっている。

11 愛あいする者ものたちよ。あなたがたに勧すすめる。あなたがたは、この世よの旅人たびびとであり寄留者きりゅうしゃであるから、たましいに戦たたかいをいどむ肉にくの欲よくを避さけなさい。

12 異邦人いほうじんの中なかにあって、りっぱな行おこないをしなさい。そうすれば、彼かれらは、あなたがたを悪人あくにん呼よばわりしていても、あなたがたのりっぱなわざを見みて、かえって、おとずれの日ひに神かみをあがめるようになろう。

13 あなたがたは、すべて人ひとの立たてた制せい度どに、主しゅのゆえに従したがいなさい。主権者しゅけんしゃとしての王おうであろうと、

14 あるいは、悪あくを行おこなう者ものを罰ばっし善ぜんを行おこなう者ものを賞しょうするために、王おうからつかわされた長官ちょうかんであろうと、これに従したがいなさい。

15 善ぜんを行おこなうことによって、愚おろかな人々ひとびとの無知むちな発言はつげんを封ふうじるのは、神かみの御旨みむねなのである。

16 自由人じゆうじんにふさわしく行動こうどうしなさい。ただし、自由じゆうをば悪あくを行おこなう口実こうじつとして用もちいず、神かみの僕しもべにふさわしく行動こうどうしなさい。

17 すべての人ひとをうやまい、兄弟きょうだいたちを愛あいし、神かみをおそれ、王おうを尊たっとびなさい。

18 僕しもべたる者ものよ。心こころからのおそれをもって、主人しゅじんに仕つかえなさい。善良ぜんりょうで寛容かんような主人しゅじんだけにでなく、気きむずかしい主人しゅじんにも、そうしなさい。

19 もしだれかが、不当ふとうな苦くるしみを受うけても、神かみを仰あおいでその苦痛くつうを耐たえ忍しのぶなら、それはよみせられることである。

20 悪わるいことをして打うちたたかれ、それを忍しのんだとしても、なんの手柄てがらになるのか。しかし善ぜんを行おこなって苦くるしみを受うけ、しかもそれを耐たえ忍しのんでいるとすれば、これこそ神かみによみせられることである。

21 あなたがたは、実じつに、そうするようにと召めされたのである。キリストも、あなたがたのために苦くるしみを受うけ、御足みあしの跡あとを踏ふみ従したがうようにと、模範もはんを残のこされたのである。

22 キリストは罪つみを犯おかさず、その口くちには偽いつわりがなかった。

23 ののしられても、ののしりかえさず、苦くるしめられても、おびやかすことをせず、正ただしいさばきをするかたに、いっさいをゆだねておられた。

24 さらに、わたしたちが罪つみに死しに、義ぎに生いきるために、十字架じゅうじかにかかって、わたしたちの罪つみをご自分じぶんの身みに負おわれた。その傷きずによって、あなたがたは、いやされたのである。

25 あなたがたは、羊ひつじのようにさ迷まよっていたが、今いまは、たましいの牧者ぼくしゃであり監督かんとくであるかたのもとに、たち帰かえったのである。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help