The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

コリント人への第二の手紙7 - ALIVEバイプル: 新約聖書

1 愛あいする者ものたちよ。わたしたちは、このような約束やくそくを与あたえられているのだから、肉にくと霊れいとのいっさいの汚けがれから自分じぶんをきよめ、神かみをおそれて全まったく清きよくなろうではないか。

2 どうか、わたしたちに心こころを開ひらいてほしい。わたしたちは、だれにも不義ふぎをしたことがなく、だれをも破滅はめつにおとしいれたことがなく、だれからもだまし取とったことがない。

3 わたしは、責せめるつもりでこう言いうのではない。前まえにも言いったように、あなたがたはわたしの心こころのうちにいて、わたしたちと生せい死しを共ともにしているのである。

4 わたしはあなたがたを大おおいに信頼しんらいし、大おおいに誇ほこっている。また、あふれるばかり慰なぐさめを受うけ、あらゆる患難かんなんの中なかにあって喜よろこびに満みちあふれている。

5 さて、マケドニヤに着ついたとき、わたしたちの身みに少すこしの休やすみもなく、さまざまの患難かんなんに会あい、外そとには戦たたかい、内うちには恐おそれがあった。

6 しかるに、うちしおれている者ものを慰なぐさめる神かみは、テトスの到来とうらいによって、わたしたちを慰なぐさめて下くださった。

7 ただ彼かれの到来とうらいによるばかりではなく、彼かれがあなたがたから受うけたその慰なぐさめをもって、慰なぐさめて下くださった。すなわち、あなたがたがわたしを慕したっていること、嘆なげいていること、またわたしに対たいして熱心ねっしんであることを知しらせてくれたので、わたしの喜よろこびはいよいよ増まし加くわわったのである。

8 そこで、たとい、あの手紙てがみであなたがたを悲かなしませたとしても、わたしはそれを悔くいていない。あの手紙てがみがしばらくの間あいだではあるが、あなたがたを悲かなしませたのを見みて悔くいたとしても、

9 今いまは喜よろこんでいる。それは、あなたがたが悲かなしんだからではなく、悲かなしんで悔くい改あらためるに至いたったからである。あなたがたがそのように悲かなしんだのは、神かみのみこころに添そうたことであって、わたしたちからはなんの損そん害がいも受うけなかったのである。

10 神かみのみこころに添そうた悲かなしみは、悔くいのない救すくいを得えさせる悔改くいあらために導みちびき、この世よの悲かなしみは死しをきたらせる。

11 見みよ、神かみのみこころに添そうたその悲かなしみが、どんなにか熱ねつ情じょうをあなたがたに起おこさせたことか。また、弁明べんめい、義憤ぎふん、恐おそれ、愛慕あいぼ、熱意ねつい、それから処罰しょばつに至いたらせたことか。あなたがたはあの問題もんだいについては、すべての点てんにおいて潔白けっぱくであることを証明しょうめいしたのである。

12 だから、わたしがあなたがたに書かきおくったのは、不義ふぎをした人ひとのためでも、不義ふぎを受うけた人ひとのためでもなく、わたしたちに対たいするあなたがたの熱ねつ情じょうが、神かみの前まえにあなたがたの間あいだで明あきらかになるためである。

13 こういうわけで、わたしたちは慰なぐさめられたのである。これらの慰なぐさめの上うえにテトスの喜よろこびが加くわわって、わたしたちはなおいっそう喜よろこんだ。彼かれがあなたがた一同いちどうによって安心あんしんさせられたからである。

14 そして、わたしは彼かれに対たいしてあなたがたのことを少すこしく誇ほこったが、それはわたしの恥はじにならないですんだ。あなたがたにいっさいのことを真実しんじつに語かたったように、テトスに対たいして誇ほこったことも真実しんじつとなってきたのである。

15 また彼かれは、あなたがた一同いちどうが従順じゅうじゅんであって、おそれおののきつつ自分じぶんを迎むかえてくれたことを思おもい出だして、ますます心こころをあなたがたの方ほうに寄よせている。

16 わたしは、あなたがたに全まったく信頼しんらいすることができて、喜よろこんでいる。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help