The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

使徒行伝13 - ALIVEバイプル: 新約聖書

1 さて、アンテオケにある教会きょうかいには、バルナバ、ニゲルと呼よばれるシメオン、クレネ人びとルキオ、領主りょうしゅヘロデの乳兄弟ちきょうだいマナエン、およびサウロなどの預言者よげんしゃや教師きょうしがいた。

2 一同いちどうが主しゅに礼拝れいはいをささげ、断食だんじきをしていると、聖霊せいれいが「さあ、バルナバとサウロとを、わたしのために聖せい別べつして、彼かれらに授さづけておいた仕事しごとに当あたらせなさい」と告つげた。

3 そこで一同いちどうは、断食だんじきと祈いのりとをして、手てをふたりの上うえにおいた後のち、出発しゅっぱつさせた。

4 ふたりは聖霊せいれいに送おくり出だされて、セルキヤにくだり、そこから舟ふねでクプロに渡わたった。

5 そしてサラミスに着つくと、ユダヤ人じんの諸しょ会堂かいどうで神かみの言ことばを宣のべはじめた。彼かれらはヨハネを助たすけ手てとして連つれていた。

6 島しま全体ぜんたいを巡回じゅんかいして、パポスまで行いったところ、そこでユダヤ人じんの魔術まじゅつ師し、バルイエスというにせ預言者よげんしゃに出会であった。

7 彼かれは地方ちほう総督そうとくセルギオ・パウロのところに出入でいりをしていた。この総督そうとくは賢明けんめいな人ひとであって、バルナバとサウロとを招まねいて、神かみの言ことばを聞きこうとした。

8 ところが魔術まじゅつ師しエルマ(彼かれの名なは「魔術まじゅつ師し」との意い)は、総督そうとくを信仰しんこうからそらそうとして、しきりにふたりの邪魔じゃまをした。

9 サウロ、またの名なはパウロ、は聖霊せいれいに満みたされ、彼かれをにらみつけて

10 言いった、「ああ、あらゆる偽いつわりと邪悪じゃあくとでかたまっている悪魔あくまの子こよ、すべて正ただしいものの敵てきよ。主しゅのまっすぐな道みちを曲まげることを止やめないのか。

11 見みよ、主しゅのみ手てがおまえの上うえに及およんでいる。おまえは盲めくらになって、当分とうぶん、日ひの光ひかりが見みえなくなるのだ」。たちまち、かすみとやみとが彼かれにかかったため、彼かれは手てさぐりしながら、手てを引ひいてくれる人ひとを捜さがしまわった。

12 総督そうとくはこの出来事できごとを見みて、主しゅの教おしえにすっかり驚おどろき、そして信しんじた。

13 パウロとその一行いっこうは、パポスから船出ふなでして、パンフリヤのペルガに渡わたった。ここでヨハネは一行いっこうから身みを引ひいて、エルサレムに帰かえってしまった。

14 しかしふたりは、ペルガからさらに進すすんで、ピシデヤのアンテオケに行いき、安息日あんそくにちに会堂かいどうにはいって席せきに着ついた。

15 律法りっぽうと預言よげん書しょの朗読ろうどくがあったのち、会堂司かいどうづかさたちが彼かれらのところに人ひとをつかわして、「兄弟きょうだいたちよ、もしあなたがたのうち、どなたか、この人々ひとびとに何なにか奨励しょうれいの言葉ことばがありましたら、どうぞお話はなし下ください」と言いわせた。

16 そこでパウロが立たちあがり、手てを振ふりながら言いった。「イスラエルの人ひとたち、ならびに神かみを敬うやまうかたがたよ、お聞きき下ください。

17 この民たみイスラエルの神かみは、わたしたちの先祖せんぞを選えらび、エジプトの地ちに滞在たいざい中ちゅう、この民たみを大おおいなるものとし、み腕うでを高たかくさし上あげて、彼かれらをその地ちから導みちびき出だされた。

18 そして約やく四十年ねんにわたって、荒野あらので彼かれらをはぐくみ、

19 カナンの地ちでは七つの異い民族みんぞくを打うち滅ほろぼし、その地ちを彼かれらに譲ゆずり与あたえられた。

20 それらのことが約やく四百五十年ねんの年月ねんげつにわたった。その後のち、神かみはさばき人ひとたちをおつかわしになり、預言者よげんしゃサムエルの時ときに及およんだ。

21 その時とき、人々ひとびとが王おうを要求ようきゅうしたので、神かみはベニヤミン族ぞくの人ひと、キスの子こサウロを四十年間ねんかん、彼かれらにおつかわしになった。

22 それから神かみはサウロを退しりぞけ、ダビデを立たてて王おうとされたが、彼かれについてあかしをして、『わたしはエッサイの子こダビデを見みつけた。彼かれはわたしの心こころにかなった人ひとで、わたしの思おもうところを、ことごとく実行じっこうしてくれるであろう』と言いわれた。

23 神かみは約束やくそくにしたがって、このダビデの子孫しそんの中なかから救主すくいぬしイエスをイスラエルに送おくられたが、

24 そのこられる前まえに、ヨハネがイスラエルのすべての民たみに悔改くいあらためのバプテスマを、あらかじめ宣のべ伝つたえていた。

25 ヨハネはその一生いっしょうの行程こうていを終おわろうとするに当あたって言いった、『わたしは、あなたがたが考かんがえているような者ものではない。しかし、わたしのあとから来くるかたがいる。わたしはそのくつを脱ぬがせてあげる値ねうちもない』。

26 兄弟きょうだいたち、アブラハムの子孫しそんのかたがた、ならびに皆みなさんの中なかの神かみを敬うやまう人ひとたちよ。この救すくいの言葉ことばはわたしたちに送おくられたのである。

27 エルサレムに住すむ人々ひとびとやその指導者しどうしゃたちは、イエスを認みとめずに刑けいに処しょし、それによって、安息日あんそくにちごとに読よむ預言者よげんしゃの言葉ことばが成就じょうじゅした。

28 また、なんら死しに当あたる理由りゆうが見みいだせなかったのに、ピラトに強要きょうようしてイエスを殺ころしてしまった。

29 そして、イエスについて書かいてあることを、皆みななし遂とげてから、人々ひとびとはイエスを木きから取とりおろして墓はかに葬ほうむった。

30 しかし、神かみはイエスを死人しにんの中なかから、よみがえらせたのである。

31 イエスは、ガリラヤからエルサレムへ一緒いっしょに上のぼった人ひとたちに、幾日いくにちものあいだ現あらわれ、そして、彼かれらは今いまや、人々ひとびとに対たいしてイエスの証人しょうにんとなっている。

32 わたしたちは、神かみが先祖せんぞたちに対たいしてなされた約束やくそくを、ここに宣のべ伝つたえているのである。

33 神かみは、イエスをよみがえらせて、わたしたち子孫しそんにこの約束やくそくを、お果はたしになった。それは詩篇しへんの第だい二篇へんにも、『あなたこそは、わたしの子こ。きょう、わたしはあなたを生うんだ』と書かいてあるとおりである。

34 また、神かみがイエスを死人しにんの中なかからよみがえらせて、いつまでも朽くち果はてることのないものとされたことについては、『わたしは、ダビデに約束やくそくした確たしかな聖せいなる祝福しゅくふくを、あなたがたに授さづけよう』と言いわれた。

35 だから、ほかの箇所かしょでもこう言いっておられる、『あなたの聖者せいじゃが朽くち果はてるようなことは、お許ゆるしにならないであろう』。

36 事実じじつ、ダビデは、その時代じだいの人々ひとびとに神かみのみ旨むねにしたがって仕つかえたが、やがて眠ねむりにつき、先祖せんぞたちの中なかに加くわえられて、ついに朽くち果はててしまった。

37 しかし、神かみがよみがえらせたかたは、朽くち果はてることがなかったのである。

38 だから、兄弟きょうだいたちよ、この事ことを承知しょうちしておくがよい。すなわち、このイエスによる罪つみのゆるしの福音ふくいんが、今いまやあなたがたに宣のべ伝つたえられている。そして、モーセの律法りっぽうでは義ぎとされることができなかったすべての事ことについても、

39 信しんじる者ものはもれなく、イエスによって義ぎとされるのである。

40 だから預言者よげんしゃたちの書しょにかいてある次つぎのようなことが、あなたがたの身みに起おこらないように気きをつけなさい。

41 『見みよ、侮あなどる者ものたちよ。驚おどろけ、そして滅ほろび去され。わたしは、あなたがたの時代じだいに一つの事ことをする。それは、人ひとがどんなに説明せつめいして聞きかせても、あなたがたのとうてい信しんじないような事ことなのである』」。

42 ふたりが会堂かいどうを出でる時とき、人々ひとびとは次つぎの安息日あんそくにちにも、これと同おなじ話はなしをしてくれるようにと、しきりに願ねがった。

43 そして集会しゅうかいが終おわってからも、大おおぜいのユダヤ人じんや信心しんじん深ぶかい改宗者かいしゅうしゃたちが、パウロとバルナバとについてきたので、ふたりは、彼かれらが引ひきつづき神かみのめぐみにとどまっているようにと、説ときすすめた。

44 次つぎの安息日あんそくにちには、ほとんど全市ぜんしをあげて、神かみの言ことばを聞ききに集あつまってきた。

45 するとユダヤ人じんたちは、その群衆ぐんしゅうを見みてねたましく思おもい、パウロの語かたることに口くちぎたなく反対はんたいした。

46 パウロとバルナバとは大胆だいたんに語かたった、「神かみの言ことばは、まず、あなたがたに語かたり伝つたえられなければならなかった。しかし、あなたがたはそれを退しりぞけ、自分じぶん自身じしんを永遠えいえんの命いのちにふさわしからぬ者ものにしてしまったから、さあ、わたしたちはこれから方向ほうこうをかえて、異邦人いほうじんたちの方ほうに行いくのだ。

47 主しゅはわたしたちに、こう命めいじておられる、『わたしは、あなたを立たてて異邦人いほうじんの光ひかりとした。あなたが地ちの果はてまでも救すくいをもたらすためである』」。

48 異邦人いほうじんたちはこれを聞きいてよろこび、主しゅの御言みことばをほめたたえてやまなかった。そして、永遠えいえんの命いのちにあずかるように定さだめられていた者ものは、みな信しんじた。

49 こうして、主しゅの御言みことばはこの地方ちほう全体ぜんたいにひろまって行いった。

50 ところが、ユダヤ人じんたちは、信心しんじん深ぶかい貴婦人きふじんたちや町まちの有力ゆうりょく者しゃたちを煽動せんどうして、パウロとバルナバを迫害はくがいさせ、ふたりをその地方ちほうから追おい出ださせた。

51 ふたりは、彼かれらに向むけて足あしのちりを払はらい落おとして、イコニオムへ行いった。

52 弟子でしたちは、ますます喜よろこびと聖霊せいれいとに満みたされていた。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help