The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

ヘブル人への手紙10 - ALIVEバイプル: 新約聖書

1 いったい、律法りっぽうはきたるべき良よいことの影かげをやどすにすぎず、そのものの真しんのかたちをそなえているものではないから、年としごとに引ひきつづきささげられる同おなじようないけにえによっても、みまえに近ちかづいて来くる者ものたちを、全まっとうすることはできないのである。

2 もしできたとすれば、儀式ぎしきにたずさわる者ものたちは、一度どきよめられた以上いじょう、もはや罪つみの自覚じかくがなくなるのであるから、ささげ物ものをすることがやんだはずではあるまいか。

3 しかし実際じっさいは、年としごとに、いけにえによって罪つみの思おもい出でがよみがえって来くるのである。

4 なぜなら、雄お牛うしややぎなどの血ちは、罪つみを除のぞき去さることができないからである。

5 それだから、キリストがこの世よにこられたとき、次つぎのように言いわれた、「あなたは、いけにえやささげ物ものを望のぞまれないで、わたしのために、からだを備そなえて下くださった。

6 あなたは燔祭はんさいや罪祭ざいさいを好このまれなかった。

7 その時とき、わたしは言いった、『神かみよ、わたしにつき、巻物まきものの書物しょもつに書かいてあるとおり、見みよ、御旨みむねを行おこなうためにまいりました』」。

8 ここで、初はじめに、「あなたは、いけにえとささげ物ものと燔祭はんさいと罪祭ざいさいと(すなわち、律法りっぽうに従したがってささげられるもの)を望のぞまれず、好このまれもしなかった」とあり、

9 次つぎに、「見みよ、わたしは御旨みむねを行おこなうためにまいりました」とある。すなわち、彼かれは、後のちのものを立たてるために、初はじめのものを廃止はいしされたのである。

10 この御旨みむねに基もとづきただ一度どイエス・キリストのからだがささげられたことによって、わたしたちはきよめられたのである。

11 こうして、すべての祭司さいしは立たって日ひごとに儀式ぎしきを行おこない、たびたび同おなじようないけにえをささげるが、それらは決けっして罪つみを除のぞき去さることはできない。

12 しかるに、キリストは多おおくの罪つみのために一つの永遠えいえんのいけにえをささげた後のち、神かみの右みぎに座ざし、

13 それから、敵てきをその足あし台だいとするときまで、待まっておられる。

14 彼かれは一つのささげ物ものによって、きよめられた者ものたちを永遠えいえんに全まっとうされたのである。

15 聖霊せいれいもまた、わたしたちにあかしをして、

16 「わたしが、それらの日ひの後のち、彼かれらに対たいして立たてようとする契約けいやくはこれであると、主しゅが言いわれる。わたしの律法りっぽうを彼かれらの心こころに与あたえ、彼かれらの思おもいのうちに書かきつけよう」と言いい、

17 さらに、「もはや、彼かれらの罪つみと彼かれらの不法ふほうとを、思おもい出だすことはしない」と述のべている。

18 これらのことに対たいするゆるしがある以上いじょう、罪つみのためのささげ物ものは、もはやあり得えない。

19 兄弟きょうだいたちよ。こういうわけで、わたしたちはイエスの血ちによって、はばかることなく聖所せいじょにはいることができ、

20 彼かれの肉体にくたいなる幕まくをとおり、わたしたちのために開ひらいて下くださった新あたらしい生いきた道みちをとおって、はいって行ゆくことができるのであり、

21 さらに、神かみの家いえを治おさめる大おおいなる祭司さいしがあるのだから、

22 心こころはすすがれて良心りょうしんのとがめを去さり、からだは清きよい水みずで洗あらわれ、まごころをもって信仰しんこうの確信かくしんに満みたされつつ、みまえに近ちかづこうではないか。

23 また、約束やくそくをして下くださったのは忠実ちゅうじつなかたであるから、わたしたちの告白こくはくする望のぞみを、動うごくことなくしっかりと持もち続つづけ、

24 愛あいと善行ぜんこうとを励はげむように互たがいに努つとめ、

25 ある人ひとたちがいつもしているように、集会しゅうかいをやめることはしないで互たがいに励はげまし、かの日ひが近ちかづいているのを見みて、ますます、そうしようではないか。

26 もしわたしたちが、真理しんりの知識ちしきを受うけたのちにもなお、ことさらに罪つみを犯おかしつづけるなら、罪つみのためのいけにえは、もはやあり得えない。

27 ただ、さばきと、逆さからう者ものたちを焼やきつくす激はげしい火ひとを、恐おそれつつ待まつことだけがある。

28 モーセの律法りっぽうを無視むしする者ものが、あわれみを受うけることなしに、二、三の人ひとの証言しょうげんに基もとづいて死刑しけいに処しょせられるとすれば、

29 神かみの子こを踏ふみつけ、自分じぶんがきよめられた契約けいやくの血ちを汚けがれたものとし、さらに恵めぐみの御霊みたまを侮あなどる者ものは、どんなにか重おもい刑罰けいばつに価あたいすることであろう。

30 「復讐ふくしゅうはわたしのすることである。わたし自身じしんが報復ほうふくする」と言いわれ、また「主しゅはその民たみをさばかれる」と言いわれたかたを、わたしたちは知しっている。

31 生いける神かみのみ手てのうちに落おちるのは、恐おそろしいことである。

32 あなたがたは、光ひかりに照てらされたのち、苦くるしい大おおきな戦たたかいによく耐たえた初はじめのころのことを、思おもい出だしてほしい。

33 そしられ苦くるしめられて見みせ物ものにされたこともあれば、このようなめに会あった人々ひとびとの仲間なかまにされたこともあった。

34 さらに獄ごくに入いれられた人々ひとびとを思おもいやり、また、もっとまさった永遠えいえんの宝たからを持もっていることを知しって、自分じぶんの財産ざいさんが奪うばわれても喜よろこんでそれを忍しのんだ。

35 だから、あなたがたは自分じぶんの持もっている確信かくしんを放棄ほうきしてはいけない。その確信かくしんには大おおきな報むくいが伴ともなっているのである。

36 神かみの御旨みむねを行おこなって約束やくそくのものを受うけるため、あなたがたに必要ひつようなのは、忍耐にんたいである。

37 「もうしばらくすれば、きたるべきかたがお見みえになる。遅おそくなることはない。

38 わが義人ぎじんは、信仰しんこうによって生いきる。もし信仰しんこうを捨すてるなら、わたしのたましいはこれを喜よろこばない」。

39 しかしわたしたちは、信仰しんこうを捨すてて滅ほろびる者ものではなく、信仰しんこうに立たって、いのちを得える者ものである。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help