- The Cross Pendant
He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel - Online Store
He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel
1 さて、過越すぎこしといわれている除酵祭じょこうさいが近ちかづいた。
2 祭司長さいしちょうたちや律法りっぽう学者がくしゃたちは、どうかしてイエスを殺ころそうと計はかっていた。民衆みんしゅうを恐おそれていたからである。
3 そのとき、十二弟子でしのひとりで、イスカリオテと呼よばれていたユダに、サタンがはいった。
4 すなわち、彼かれは祭司長さいしちょうたちや宮守みやもりがしらたちのところへ行いって、どうしてイエスを彼かれらに渡わたそうかと、その方法ほうほうについて協議きょうぎした。
5 彼かれらは喜よろこんで、ユダに金かねを与あたえる取決とりきめをした。
6 ユダはそれを承諾しょうだくした。そして、群衆ぐんしゅうのいないときにイエスを引ひき渡わたそうと、機会きかいをねらっていた。
7 さて、過越すぎこしの小羊こひつじをほふるべき除酵祭じょこうさいの日ひがきたので、
8 イエスはペテロとヨハネとを使つかいに出だして言いわれた、「行いって、過越すぎこしの食事しょくじができるように準備じゅんびをしなさい」。
9 彼かれらは言いった、「どこに準備じゅんびをしたらよいのですか」。
10 イエスは言いわれた、「市内しないにはいったら、水みずがめを持もっている男おとこに出会であうであろう。その人ひとがはいる家いえまでついて行いって、
11 その家いえの主人しゅじんに言いいなさい、『弟子でしたちと一緒いっしょに過越すぎこしの食事しょくじをする座敷ざしきはどこか、と先生せんせいが言いっておられます』。
12 すると、その主人しゅじんは席せきの整ととのえられた二階かいの広間ひろまを見みせてくれるから、そこに用意よういをしなさい」。
13 弟子でしたちは出でて行いってみると、イエスが言いわれたとおりであったので、過越すぎこしの食事しょくじの用意よういをした。
14 時間じかんになったので、イエスは食卓しょくたくにつかれ、使徒しとたちも共ともに席せきについた。
15 イエスは彼かれらに言いわれた、「わたしは苦くるしみを受うける前まえに、あなたがたとこの過越すぎこしの食事しょくじをしようと、切せつに望のぞんでいた。
16 あなたがたに言いって置おくが、神かみの国くにで過越すぎこしが成就じょうじゅする時ときまでは、わたしは二度どと、この過越すぎこしの食事しょくじをすることはない」。
17 そして杯さかずきを取とり、感謝かんしゃして言いわれた、「これを取とって、互たがいに分わけて飲のめ。
18 あなたがたに言いっておくが、今いまからのち神かみの国くにが来くるまでは、わたしはぶどうの実みから造つくったものを、いっさい飲のまない」。
19 またパンを取とり、感謝かんしゃしてこれをさき、弟子でしたちに与あたえて言いわれた、「これは、あなたがたのために与あたえるわたしのからだである。わたしを記念きねんするため、このように行おこないなさい」。
20 食事しょくじののち、杯さかずきも同おなじ様ようにして言いわれた、「この杯さかずきは、あなたがたのために流ながすわたしの血ちで立たてられる新あたらしい契約けいやくである。
21 しかし、そこに、わたしを裏切うらぎる者ものが、わたしと一緒いっしょに食卓しょくたくに手てを置おいている。
22 人ひとの子こは定さだめられたとおりに、去さって行いく。しかし人ひとの子こを裏切うらぎるその人ひとは、わざわいである」。
23 弟子でしたちは、自分じぶんたちのうちのだれが、そんな事ことをしようとしているのだろうと、互たがいに論ろんじはじめた。
24 それから、自分じぶんたちの中なかでだれがいちばん偉えらいだろうかと言いって、争論そうろんが彼かれらの間あいだに、起おこった。
25 そこでイエスが言いわれた、「異邦いほうの王おうたちはその民たみの上うえに君臨くんりんし、また、権力けんりょくをふるっている者ものたちは恩人おんじんと呼よばれる。
26 しかし、あなたがたは、そうであってはならない。かえって、あなたがたの中なかでいちばん偉えらい人ひとはいちばん若わかい者もののように、指導しどうする人ひとは仕つかえる者もののようになるべきである。
27 食卓しょくたくにつく人ひとと給仕きゅうじする者ものと、どちらが偉えらいのか。食卓しょくたくにつく人ひとの方ほうではないか。しかし、わたしはあなたがたの中なかで、給仕きゅうじをする者もののようにしている。
28 あなたがたは、わたしの試錬しれんのあいだ、わたしと一緒いっしょに最後さいごまで忍しのんでくれた人ひとたちである。
29 それで、わたしの父ちちが国くにの支配しはいをわたしにゆだねてくださったように、わたしもそれをあなたがたにゆだね、
30 わたしの国くにで食卓しょくたくについて飲のみ食くいをさせ、また位くらいに座ざしてイスラエルの十二の部族ぶぞくをさばかせるであろう。
31 シモン、シモン、見みよ、サタンはあなたがたを麦むぎのようにふるいにかけることを願ねがって許ゆるされた。
32 しかし、わたしはあなたの信仰しんこうがなくならないように、あなたのために祈いのった。それで、あなたが立たち直なおったときには、兄弟きょうだいたちを力ちからづけてやりなさい」。
33 シモンが言いった、「主しゅよ、わたしは獄ごくにでも、また死しに至いたるまでも、あなたとご一緒いっしょに行いく覚悟かくごです」。
34 するとイエスが言いわれた、「ペテロよ、あなたに言いっておく。きょう、鶏にわとりが鳴なくまでに、あなたは三度どわたしを知しらないと言いうだろう」。
35 そして彼かれらに言いわれた、「わたしが財布さいふも袋ふくろもくつも持もたせずにあなたがたをつかわしたとき、何なにかこまったことがあったか」。彼かれらは、「いいえ、何なにもありませんでした」と答こたえた。
36 そこで言いわれた、「しかし今いまは、財布さいふのあるものは、それを持もって行いけ。袋ふくろも同様どうように持もって行いけ。また、つるぎのない者ものは、自分じぶんの上着うわぎを売うって、それを買かうがよい。
37 あなたがたに言いうが、『彼かれは罪人つみびとのひとりに数かぞえられた』としるしてあることは、わたしの身みに成なしとげられねばならない。そうだ、わたしに係かかわることは成就じょうじゅしている」。
38 弟子でしたちが言いった、「主しゅよ、ごらんなさい、ここにつるぎが二振ふりございます」。イエスは言いわれた、「それでよい」。
39 イエスは出でて、いつものようにオリブ山やまに行いかれると、弟子でしたちも従したがって行いった。
40 いつもの場所ばしょに着ついてから、彼かれらに言いわれた、「誘惑ゆうわくに陥おちいらないように祈いのりなさい」。
41 そしてご自分じぶんは、石いしを投なげてとどくほど離はなれたところへ退しりぞき、ひざまずいて、祈いのって言いわれた、
42 「父ちちよ、みこころならば、どうぞ、この杯さかずきをわたしから取とりのけてください。しかし、わたしの思おもいではなく、みこころが成なるようにしてください」。
43 そのとき、御使みつかいが天てんからあらわれてイエスを力ちからづけた。
44 イエスは苦くるしみもだえて、ますます切せつに祈いのられた。そして、その汗あせが血ちのしたたりのように地ちに落おちた。
45 祈いのりを終おえて立たちあがり、弟子でしたちのところへ行いかれると、彼かれらが悲かなしみのはて寝入ねいっているのをごらんになって
46 言いわれた、「なぜ眠ねむっているのか。誘惑ゆうわくに陥おちいらないように、起おきて祈いのっていなさい」。
47 イエスがまだそう言いっておられるうちに、そこに群衆ぐんしゅうが現あらわれ、十二弟子でしのひとりでユダという者ものが先頭せんとうに立たって、イエスに接吻せっぷんしようとして近ちかづいてきた。
48 そこでイエスは言いわれた、「ユダ、あなたは接吻せっぷんをもって人ひとの子こを裏切うらぎるのか」。
49 イエスのそばにいた人ひとたちは、事ことのなりゆきを見みて、「主しゅよ、つるぎで切きりつけてやりましょうか」と言いって、
50 そのうちのひとりが、祭司長さいしちょうの僕しもべに切きりつけ、その右みぎの耳みみを切きり落おとした。
51 イエスはこれに対たいして言いわれた、「それだけでやめなさい」。そして、その僕しもべの耳みみに手てを触ふれて、おいやしになった。
52 それから、自分じぶんにむかって来くる祭司長さいしちょう、宮守みやもりがしら、長老ちょうろうたちに対たいして言いわれた、「あなたがたは、強盗ごうとうにむかうように剣けんや棒ぼうを持もって出でてきたのか。
53 毎日まいにちあなたがたと一緒いっしょに宮みやにいた時ときには、わたしに手てをかけなかった。だが、今いまはあなたがたの時とき、また、やみの支配しはいの時ときである」。
54 それから人々ひとびとはイエスを捕とらえ、ひっぱって大祭司だいさいしの邸宅ていたくへつれて行いった。ペテロは遠とおくからついて行いった。
55 人々ひとびとは中庭なかにわのまん中なかに火ひをたいて、一緒いっしょにすわっていたので、ペテロもその中なかにすわった。
56 すると、ある女中じょちゅうが、彼かれが火ひのそばにすわっているのを見み、彼かれを見みつめて、「この人ひともイエスと一緒いっしょにいました」と言いった。
57 ペテロはそれを打うち消けして、「わたしはその人ひとを知しらない」と言いった。
58 しばらくして、ほかの人ひとがペテロを見みて言いった、「あなたもあの仲間なかまのひとりだ」。するとペテロは言いった、「いや、それはちがう」。
59 約やく一時間じかんたってから、またほかの者ものが言いい張はった、「たしかにこの人ひともイエスと一緒いっしょだった。この人ひともガリラヤ人びとなのだから」。
60 ペテロは言いった、「あなたの言いっていることは、わたしにわからない」。すると、彼かれがまだ言いい終おわらぬうちに、たちまち、鶏にわとりが鳴ないた。
61 主しゅは振ふりむいてペテロを見みつめられた。そのときペテロは、「きょう、鶏にわとりが鳴なく前まえに、三度どわたしを知しらないと言いうであろう」と言いわれた主しゅのお言葉ことばを思おもい出だした。
62 そして外そとへ出でて、激はげしく泣ないた。
63 イエスを監視かんししていた人ひとたちは、イエスを嘲弄ちょうろうし、打うちたたき、
64 目めかくしをして、「言いいあててみよ。打うったのは、だれか」ときいたりした。
65 そのほか、いろいろな事ことを言いって、イエスを愚弄ぐろうした。
66 夜よが明あけたとき、人民じんみんの長老ちょうろう、祭司長さいしちょうたち、律法りっぽう学者がくしゃたちが集あつまり、イエスを議会ぎかいに引ひき出だして言いった、
67 「あなたがキリストなら、そう言いってもらいたい」。イエスは言いわれた、「わたしが言いっても、あなたがたは信しんじないだろう。
68 また、わたしがたずねても、答こたえないだろう。
69 しかし、人ひとの子こは今いまからのち、全能ぜんのうの神かみの右みぎに座ざするであろう」。
70 彼かれらは言いった、「では、あなたは神かみの子こなのか」。イエスは言いわれた、「あなたがたの言いうとおりである」。
71 すると彼かれらは言いった、「これ以上いじょう、なんの証拠しょうこがいるか。われわれは直接ちょくせつ彼かれの口くちから聞きいたのだから」。
Who We AreWhat We EelieveWhat We Do
2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.