- The Cross Pendant
He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel - Online Store
He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel
1 そののち、イエスはガリラヤを巡回じゅんかいしておられた。ユダヤ人じんたちが自分じぶんを殺ころそうとしていたので、ユダヤを巡回じゅんかいしようとはされなかった。
2 時ときに、ユダヤ人じんの仮庵かりいおの祭まつりが近ちかづいていた。
3 そこで、イエスの兄弟きょうだいたちがイエスに言いった、「あなたがしておられるわざを弟子でしたちにも見みせるために、ここを去さりユダヤに行いってはいかがです。
4 自分じぶんを公おおやけけにあらわそうと思おもっている人ひとで、隠かくれて仕事しごとをするものはありません。あなたがこれらのことをするからには、自分じぶんをはっきりと世よにあらわしなさい」。
5 こう言いったのは、兄弟きょうだいたちもイエスを信しんじていなかったからである。
6 そこでイエスは彼かれらに言いわれた、「わたしの時ときはまだきていない。しかし、あなたがたの時ときはいつも備そなわっている。
7 世よはあなたがたを憎にくみ得えないが、わたしを憎にくんでいる。わたしが世よのおこないの悪わるいことを、あかししているからである。
8 あなたがたこそ祭まつりに行いきなさい。わたしはこの祭まつりには行いかない。わたしの時ときはまだ満みちていないから」。
9 彼かれらにこう言いって、イエスはガリラヤにとどまっておられた。
10 しかし、兄弟きょうだいたちが祭まつりに行いったあとで、イエスも人目ひとめにたたぬように、ひそかに行いかれた。
11 ユダヤ人じんらは祭まつりの時ときに、「あの人ひとはどこにいるのか」と言いって、イエスを捜さがしていた。
12 群衆ぐんしゅうの中なかに、イエスについていろいろとうわさが立たった。ある人々ひとびとは、「あれはよい人ひとだ」と言いい、他たの人々ひとびとは、「いや、あれは群衆ぐんしゅうを惑まどわしている」と言いった。
13 しかし、ユダヤ人じんらを恐おそれて、イエスのことを公然こうぜんと口くちにする者ものはいなかった。
14 祭まつりも半なかばになってから、イエスは宮みやに上のぼって教おしえ始はじめられた。
15 すると、ユダヤ人じんたちは驚おどろいて言いった、「この人ひとは学問がくもんをしたこともないのに、どうして律法りっぽうの知識ちしきをもっているのだろう」。
16 そこでイエスは彼かれらに答こたえて言いわれた、「わたしの教おしえはわたし自身じしんの教おしえではなく、わたしをつかわされたかたの教おしえである。
17 神かみのみこころを行おこなおうと思おもう者ものであれば、だれでも、わたしの語かたっているこの教おしえが神かみからのものか、それとも、わたし自身じしんから出でたものか、わかるであろう。
18 自分じぶんから出でたことを語かたる者ものは、自分じぶんの栄光えいこうを求もとめるが、自分じぶんをつかわされたかたの栄光えいこうを求もとめる者ものは真実しんじつであって、その人ひとの内うちには偽いつわりがない。
19 モーセはあなたがたに律法りっぽうを与あたえたではないか。それだのに、あなたがたのうちには、その律法りっぽうを行おこなう者ものがひとりもない。あなたがたは、なぜわたしを殺ころそうと思おもっているのか」。
20 群衆ぐんしゅうは答こたえた、「あなたは悪霊あくれいに取とりつかれている。だれがあなたを殺ころそうと思おもっているものか」。
21 イエスは彼かれらに答こたえて言いわれた、「わたしが一つのわざをしたところ、あなたがたは皆みなそれを見みて驚おどろいている。
22 モーセはあなたがたに割礼かつれいを命めいじたので、(これは、実じつは、モーセから始はじまったのではなく、先祖せんぞたちから始はじまったものである)あなたがたは安息日あんそくにちにも人ひとに割礼かつれいを施ほどこしている。
23 もし、モーセの律法りっぽうが破やぶられないように、安息日あんそくにちであっても割礼かつれいを受うけるのなら、安息日あんそくにちに人ひとの全身ぜんしんを丈夫じょうぶにしてやったからといって、どうして、そんなにおこるのか。
24 うわべで人ひとをさばかないで、正ただしいさばきをするがよい」。
25 さて、エルサレムのある人ひとたちが言いった、「この人ひとは人々ひとびとが殺ころそうと思おもっている者ものではないか。
26 見みよ、彼かれは公然こうぜんと語かたっているのに、人々ひとびとはこれに対たいして何なにも言いわない。役人やくにんたちは、この人ひとがキリストであることを、ほんとうに知しっているのではなかろうか。
27 わたしたちはこの人ひとがどこからきたのか知しっている。しかし、キリストが現あらわれる時ときには、どこから来くるのか知しっている者ものは、ひとりもいない」。
28 イエスは宮みやの内うちで教おしえながら、叫さけんで言いわれた、「あなたがたは、わたしを知しっており、また、わたしがどこからきたかも知しっている。しかし、わたしは自分じぶんからきたのではない。わたしをつかわされたかたは真実しんじつであるが、あなたがたは、そのかたを知しらない。
29 わたしは、そのかたを知しっている。わたしはそのかたのもとからきた者もので、そのかたがわたしをつかわされたのである」。
30 そこで人々ひとびとはイエスを捕とらえようと計はかったが、だれひとり手てをかける者ものはなかった。イエスの時ときが、まだきていなかったからである。
31 しかし、群衆ぐんしゅうの中なかの多おおくの者ものが、イエスを信しんじて言いった、「キリストがきても、この人ひとが行おこなったよりも多おおくのしるしを行おこなうだろうか」。
32 群衆ぐんしゅうがイエスについてこのようなうわさをしているのを、パリサイ人びとたちは耳みみにした。そこで、祭司長さいしちょうたちやパリサイ人びとたちは、イエスを捕とらえようとして、下役したやくどもをつかわした。
33 イエスは言いわれた、「今いましばらくの間あいだ、わたしはあなたがたと一緒いっしょにいて、それから、わたしをおつかわしになったかたのみもとに行いく。
34 あなたがたはわたしを捜さがすであろうが、見みつけることはできない。そしてわたしのいる所ところに、あなたがたは来くることができない」。
35 そこでユダヤ人じんたちは互たがいに言いった、「わたしたちが見みつけることができないというのは、どこへ行いこうとしているのだろう。ギリシヤ人じんの中なかに離散りさんしている人ひとたちのところにでも行いって、ギリシヤ人じんを教おしえようというのだろうか。
36 また、『わたしを捜さがすが、見みつけることはできない。そしてわたしのいる所ところには来くることができないだろう』と言いったその言葉ことばは、どういう意味いみだろう」。
37 祭まつりの終おわりの大事だいじな日ひに、イエスは立たって、叫さけんで言いわれた、「だれでもかわく者ものは、わたしのところにきて飲のむがよい。
38 わたしを信しんじる者ものは、聖書せいしょに書かいてあるとおり、その腹はらから生いける水みずが川かわとなって流なれ出でるであろう」。
39 これは、イエスを信しんじる人々ひとびとが受うけようとしている御霊みたまをさして言いわれたのである。すなわち、イエスはまだ栄光えいこうを受うけておられなかったので、御霊みたまがまだ下くだっていなかったのである。
40 群衆ぐんしゅうのある者ものがこれらの言葉ことばを聞きいて、「このかたは、ほんとうに、あの預言者よげんしゃである」と言いい、
41 ほかの人ひとたちは「このかたはキリストである」と言いい、また、ある人々ひとびとは、「キリストはまさか、ガリラヤからは出でてこないだろう。
42 キリストは、ダビデの子孫しそんから、またダビデのいたベツレヘムの村むらから出でると、聖書せいしょに書かいてあるではないか」と言いった。
43 こうして、群衆ぐんしゅうの間あいだにイエスのことで分争ぶんそうが生しょうじた。
44 彼かれらのうちのある人々ひとびとは、イエスを捕とらえようと思おもったが、だれひとり手てをかける者ものはなかった。
45 さて、下役したやくどもが祭司長さいしちょうたちやパリサイ人びとたちのところに帰かえってきたので、彼かれらはその下役したやくどもに言いった、「なぜ、あの人ひとを連つれてこなかったのか」。
46 下役したやくどもは答こたえた、「この人ひとの語かたるように語かたった者ものは、これまでにありませんでした」。
47 パリサイ人びとたちが彼かれらに答こたえた、「あなたがたまでが、だまされているのではないか。
48 役人やくにんたちやパリサイ人びとたちの中なかで、ひとりでも彼かれを信しんじた者ものがあっただろうか。
49 律法りっぽうをわきまえないこの群衆ぐんしゅうは、のろわれている」。
50 彼かれらの中なかのひとりで、以前いぜんにイエスに会あいにきたことのあるニコデモが、彼かれらに言いった、
51 「わたしたちの律法りっぽうによれば、まずその人ひとの言いい分ぶんを聞きき、その人ひとのしたことを知しった上うえでなければ、さばくことをしないのではないか」。
52 彼かれらは答こたえて言いった、「あなたもガリラヤ出でなのか。よく調しらべてみなさい、ガリラヤからは預言者よげんしゃが出でるものではないことが、わかるだろう」。
〔53 そして、人々ひとびとはおのおの家いえに帰かえって行いった。
Who We AreWhat We EelieveWhat We Do
2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.