- The Cross Pendant
He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel - Online Store
He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel
1兄弟、姉妹たちよ!栄光に輝く、私たちの王であるイエス・キリストを信じる人々よ!ある一定の人々がほかの者たちよりも重要な人たちであるなどと考えてはいけない!
2たとえば教会の集まりに、立派な身なりで高価な金の指輪をはめた金持ちと、みすぼらしい身なりの貧乏人が同時に入って来たとしよう。
3するとあなた達は豪華な服装をしている人に対して特別なおもてなしをして、こう言うだろう。
「よく来て頂きました。ご用意しておいたこの特別なお席にお座りください」一方、みすぼらしい格好で現れた人には、
「あぁ~、そうだな~、そこで立って聞くか、その辺の地べただったら座われるけど・・・」と言うだろう。4こんなことはあってはならない!ある人間が他の人間よりも偉いと言っているも同然ではないか!あなた達は自分自身を裁判官の様な地位にまで持ち上げて、判決を下しているが、悪い判断しかできない裁判官だ。
5愛する兄弟、姉妹たちよ!よく聞きなさい。神はこの世の貧乏な人たちを選び、信仰の中で豊かにしてくれる。神は彼ら貧乏な人々を選んだ。それは、神が約束した王国キングダムを神が愛する彼らに受け取らせるためにだ。
6それなのにあなた達は貧しく身分の低い者たちを見下し、一方で金持ちには敬意を示し尽くしている。なぜそんなことをするのだ!?彼ら金持ちはあなた達の人生を操ろうと、彼らの持っている権力で重圧をかけてくる者たちだ。そして、あなた達を裁判にかけるんだ。
7私たちの偉大な神の名をバカにする者・・・それは彼ら、金持ちではないか!
8一つの掟おきてが他の全ての掟を支配して、最も優れていることを知っているだろう。この王から与えられた頂点にある掟おきては、聖書の中で見つけることが出来る。「自分自身を愛するように、他の人を愛しなさい」もしこの掟おきてを守っているなら、あなた達はいつも正しいことをしている。
9しかし、誰かを他の者よりもえこひいきすれば、それは完全な過ちだ。神の掟おきてを破ったことになる。
10だから神の掟おきて全体を注意深く守っていても、一つの掟おきてで失敗すれば、全てを破ったのと同然の罰が科せられるのだ。
11要するに、「結婚相手以外と性交渉をしてはならない」——【出エジプト記20:14; 申命記5:18より引用】と言った神は、「殺してはならない」——【出エジプト記20:13; 申命記5:17より引用】とも要求している。そして、あなた達がもし不倫ふりんの過ちを犯さなくても、誰かを殺せば全ての掟おきてを破ったことになるということだ。
12あなた達は人々に自由を与える掟おきてによって判決が下される。だから、あなた達が話すこと、行うこと、全てにおいてこのことを適応させるようにするのだ。
13そう!他の人に情けを示しなさい。あなた達がそうしないのなら、あなた達に判決が下される時、神からの情けなしに、容赦ようしゃなく神の裁きが下るだろう。しかし、情け深い人は神の前に恐れを抱かず立つことができ、そして神が情けをかけてくれるはずだ。
信じて行動する14兄弟、姉妹たちよ!神を信じている信仰があっても、行動に移さなければ何の意味もない。そのような信仰では誰も救うことはできない。
15例えば、神の家族の中で、着るものや食料に困っている人がいるとしよう。
16そして、彼らに対してある人はこう言うのだ。
「おぉ~神がついているから、大丈夫!暖かくして食べ物をいっぱい食べて!」しかし実際、必要なものを何も彼らに与えてあげないのであれば、あなた達の言っているそんな励ましの言葉なんか何の価値も持たない!
17信仰もこれと全く一緒だ!どれだけ信じていても、何もしないのであれば、そんな信仰は死んだも同然だ!
18しかし、これに対してある者はこんな反論をするだろう。
「ある人には信じるという役割が与えられていて、またある人には良い働きをするという役割が与えられているのだ」と・・・それに対しての私の答えはこうだ。行いなしで信仰は語れない。しかし、私の信仰は行いが物語っている。
19神はただ一人だと信じられているのか。それは結構だ。だが、悪霊デーモンでさえ同じことを信じている!だから悪霊デーモンは震え上がる思いで神を恐れているのだ。
20愚か者が!信じて座っているだけじゃ意味がない!それを証明してほしいか?
21信仰の父アブラハムは、その行いによって神に正しいと認められたではないか。彼は大事な自分の息子イサクを供え物として祭壇アルターの上に置いた。
22そう!ここでアブラハムの信仰と行いが結びついていることが分かるだろう!彼の信仰は行動で完成したのだ。
23このことは、以下の聖書箇所の意味を表している。「アブラハムは神を信じた。そして、その信じる信仰で神はアブラハムを正しことをした人だと認めたのだ」——【創世記15:6より引用】こうしてアブラハムは「神の友」と呼ばれるようになったのだ。
24これで分かるだろう。信じるだけではなく、信じることから生まれる「行動」あってこそ、私たちは正しいものであると認められるのだ。
25他の例えもある・・・風俗嬢ふうぞくじょうとして働いていたラハブもその一例だ。彼女もまた、自分が行った行動により神に認められたのだ。彼女はイスラエル神の国民が送り出したスパイを自分の家でかくまい、別の道から安全に彼らスパイを逃がしてあげた。この行為によって、なんと売春婦ばいしゅんふである彼女が神に認められたのだ。
26霊のない人間の体は死んだと同然だ。それと同じように、信じても行動が伴わない信仰は死んでいるのだ。
Who We AreWhat We EelieveWhat We Do
2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.