The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

創世記 35 - ERV 訳 -読みやすい聖書-(新約聖書)

ベテルの町へ向かうヤコブ

1神はヤコブに語った。

「今すぐにそこを発ってベテルの町に行きなさい!そこに住むんだ!そして、その場所に祭壇アルターを築き、わたしを讃えなさい!お前が兄エサウから逃げ出した時に現れた神を拝みなさい!」

2そこでヤコブは家族とそこにいた全ての者にこう言った。

「あなたが持っている外国の神々の偶像アイドルをすべて捨てなさい!そして、お風呂に入り、身をきれいにし、清潔な服を着なさい!そしたら神があなた達を受け入れてくれるでしょう 3ここを離れ、ベテルに行くのです。 そこで神への祭壇アルターを築くのです。神は私たちがトラブルに巻き込まれた時にはいつだって助けてくれますから。私たちがどこへ行こうとも神は側にいてくれます」

4その話を聞いた人々は、外国の神々に繋がるようなイメージのある全てのものをヤコブのところに持って来た。イヤリングなども含め、彼らの装飾品なども全てそこに集めた。彼はそれらを集めると、それを全てシェケムの町の近くにある大きなオークの木の影に埋めた。

5ヤコブたちがその場所を去ると、神は彼らが通る町々に恐れを抱かせることで、その町の人々が彼らを襲うことがないように彼らの身を守ってくれた。

6ヤコブたちはカナンの地にあるルズの町【今では「ベテル」と呼ばれている】に着いた。

7彼はさっそく祭壇アルターを築いた。その場所に祭壇アルターを築いたのは、ヤコブが兄エサウから逃げるために家を出て、最初に神が現れた場所であったからである。そして、ヤコブはその場所をエル・ベテル【「ベテルの神」という意味】 と名付けた。

8リベカのお世話係であったデボラはそこで亡くなり、ベテルの町の近くにあるオークの木の下にその亡骸なきがらを埋めた。その後その木のことを「嘆なげきのオークの木」と人々は呼んだ。

ヤコブの新しい名前

9メソポタミアから帰って来たヤコブに、神は再び現れ、彼を祝福して語った。

10「お前の名前はヤコブだ!しかし、私はお前の名前を変える。新しい名前はイスラエル【「神のために戦う」または「神とともに戦う」という意味】だ!」こうして、神は彼をイスラエルと名付けた。

11続けて神は言った。

「わたしは神。全能の神エル・シャダイだ!わたしはお前にこの祝福を送ろう!お前はたくさんの子供を持ち、その子供たちも家族を増やす。お前たちは広まり続け、偉大な国をつくるだろう!たくさんの国や王がお前たちから出るだろう。 12アブラハムとイサクに約束したその土地は、今、お前とお前の子孫に与えよう!」

13それを伝えると神は彼から去って行った。

14ヤコブはその場所に記念碑を置き、神が自分に話してくれた場所という印サインを作った。

15ヤコブはこの場所をベテルと呼んだ。それは神がこの場所で自分に語ってくれたからだ。

ラケルの出産と死

16ヤコブたちはベテルを去り、エフラテに向かった。途中ラケルは出産間近でひどい陣痛におそわれていた。しかも難産で激しい痛みと戦っていた。

17痛みが限界に達すると、助産師は励まして、こう言った。

「大丈夫!心配しないでラケル!男の子が産まれてきます!」

18しかし、残念ながらラケルは息子を産み、そのいのちと引き換えに力尽きて死んでしまった。死ぬ直前、彼女はその子にベン・オニ【「私の苦しみの息子」という意味】と付けたが、父はその子にベニヤミン【「右の座に座る息子」又は、「一番の息子」という意味】と名付けた。

19ラケルはエフラテの町まで繋がる道の途中にある場所に埋葬まいそうされた。そして、今その場所はベツレヘムと呼ばれている。

20ヤコブはラケルの生き様を讃え、お墓に特別な石を置いた。今でもその石はその場所にある。

21その後イスラエルとしても知られているヤコブは、旅を続けエデルの塔【ミグダル・エデルとも呼ぶ】の南部に宿営地キャンプ地を設けた。

22彼は短い間だったがその場所で暮らした。だがそこで、イスラエルヤコブの息子のルベンはイスラエルヤコブの側女そばめビルハと一緒に床ベッドに入ってしまった。 イスラエルヤコブがこのことを知ると、彼はものすごく怒った。一【側女とは、一番の妻ではないその下の位にある妻または複数の妻たちのこと】

ヤコブの家族(1歴代誌2:1-2)

この人々は、ヤコブの12人の息子たちである。

23レアとの間に生まれた息子は以下のとおりである。

長男から-ルベン

-シメオン

-レビ

-ユダ

-イッサカル

-ゼブルン

24ラケルとの間に生まれた息子は以下のとおりである。

-ヨセフ

-ベニヤミン

25ラケルの女奴隷ビルハとの間に生まれた息子は以下の通りである。

-ダン

-ナフタリ

26レアの女奴隷ジルパとの間に生まれた息子は以下のとおりである。

-ガド

-アシェル

この2人の息子は、メソポタミアで生まれた子供たちである。

27ヤコブはキルヤテ・アルバ【今では「ヘブロン」として知られる】にあるマムレにいたイサクの元に行った。その場所はアブラハムとイサクが住んでいた場所である。

28その時イサクは180歳だった。

29彼は長生きし、息絶えるまでとても充実した人生を送っていた。イサクが亡くなると、息子のエサウとヤコブは亡くなった先祖たちがいる場所に彼の遺体を埋葬まいそうした。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.