The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

箴言 26 - Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

1夏の雪、刈り入れ時の雨のように

愚か者に名誉はふさわしくない。

2鳥は渡って行くもの、つばめは飛び去るもの。

理由のない呪いが襲うことはない。

3馬に鞭、ろばにくつわ

愚か者の背には杖。

4愚か者にはその無知にふさわしい答えをするな

あなたが彼に似た者とならぬために。

5愚か者にはその無知にふさわしい答えをせよ。

彼が自分を賢者だと思い込まぬために。

6愚か者に物事を託して送る者は

足を切られ、不法を呑み込まされる。

7愚か者の口にすることわざは

歩けない人の弱い足。

8愚か者に名誉を与えるのは

石投げ紐に石を袋ごとつがえるようなものだ。

9愚か者の口にすることわざは

酔っぱらいの手に刺さるとげ。

10愚か者を雇い、通りすがりの人を雇うのは

射手が何でもかまわず射抜くようなものだ。

11犬が自分の吐いたものに戻るように

愚か者は自分の愚かさを繰り返す。

12自分を賢者と思い込んでいる者を見たか。

彼よりは愚か者の方がまだ希望が持てる。

13怠け者は言う

「道に獅子が、広場に雄獅子が」と。

14扉はちょうつがいに乗って回転する。

怠け者は寝床の上で寝返りを打つ。

15怠け者は鉢に手を突っ込むが

口にその手を返すことをおっくうがる。

16怠け者は自分を賢者だと思い込む

聡明な答えのできる人七人にもまさって。

17通行人が自分に関係のない争いに興奮するのは

犬の耳をつかむようなものだ。

18分別を失った者が、火矢を、死の矢を射る。

19友人を欺く者はそれに等しい。

しかも、「ふざけただけではないか」と言う。

20木がなければ火は消える。

陰口を言う者が消えればいさかいは鎮まる。

21炎には炭、火には木

争いを燃え上がらせるのはいさかい好きな者。

22陰口は食べ物のように呑み込まれ

腹の隅々に下って行く。

23唇は燃えていても心に悪意を抱いている者は

混じりもののある銀で覆った土器のよう。

24唇をよそおっていても憎悪を抱いている者は

腹に欺きを蔵している。

25上品な声を出すからといって信用するな

心には七つの忌むべきことを持っている。

26憎しみはごまかし隠しても

その悪は会衆の中で露見する。

27穴を掘る者は自分がそこに落ち

石を転がせばその石は自分に返ってくる。

28うそをつく舌は憎んで人を砕き

滑らかな舌はつまずきを作る。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help