The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

歴代誌上 23 - Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

レビ人の任務

1老人となり、長寿に恵まれたダビデは、その子ソロモンをイスラエルの王とし、

2イスラエルの全高官、祭司、レビ人を呼び集めた。

3三十歳以上のレビ人を数えたところ、その男子の数は、三万八千人であった。

4そのうち、二万四千人は主の神殿における務めを指揮する者に、六千人は役人と裁判官に、

5四千人は門衛に、四千人は、ダビデが賛美するために作った楽器を奏でて、主を賛美する者になった。

6ダビデはレビ人をレビの子ゲルション、ケハト、メラリの組に分けた。

7ゲルションの組に属したのはラダンとシムイ。

8ラダンの子らはエヒエルを頭として、ゼタム、ヨエルの三人。

9シムイの子らはシェロモト、ハジエル、ハランの三人。彼らはラダンの家系の長であった。

10シムイの子らはヤハト、ジナ、エウシュ、ベリア。これら四人がシムイの子であった。

11ヤハトを頭としてジザが次男であった。エウシュとベリアは、多くの子には恵まれなかったので、一つの家系として登録された。

12ケハトの子らはアムラム、イツハル、ヘブロン、ウジエルの四人。

13アムラムの子らはアロンとモーセ。アロンは、その子らと共に選び分けられ、神聖なる物をとこしえに聖別し、主の御前で香をたき、主に仕え、主の御名によってとこしえに祝福する者となった。

14モーセは神の人であり、その子らはレビの部族という名を受けた。

15モーセの子らはゲルショムとエリエゼル。

16ゲルショムの子らはシェブエルが頭。

17エリエゼルの子らは、レハブヤが頭。エリエゼルにはほかに子がなかったが、レハブヤの子らは非常に多かった。

18イツハルの子らは、シェロミトが頭。

19ヘブロンの子らはエリヤを頭として、次男がアマルヤ、三男がヤハジエル、四男がエカムアム。

20ウジエルの子らはミカを頭として、次男がイシヤ。

21メラリの子らはマフリとムシ。マフリの子らはエルアザルとキシュ。

22エルアザルは息子がないまま死んだが、娘たちがいて、彼らの兄弟たち、キシュの子らが彼女たちをめとった。

23ムシの子らはマフリ、エデル、エレモトの三人。

24以上がその家系によるレビの子ら、すなわち一人一人名を挙げて数えられ、登録された家系の長で、主の神殿の奉仕を職務とする二十歳以上の者であった。

25ダビデは言った。「イスラエルの神、主はその民に安らぎを与え、とこしえにエルサレムにお住まいになる。

26レビ人はもはや幕屋とその奉仕に用いるすべての祭具を担ぐ必要がない。」

27これがダビデの最後の言葉によって数え上げられた二十歳以上のレビ人であり、

28彼らはアロンの子らの傍らで主の神殿の奉仕に就き、庭のこと、祭司室のこと、すべての聖なる物を清めることの責任を負うこととなった。彼らは神殿の奉仕に従事し、

29供え物のパン、穀物の献げ物用の小麦粉、酵母を入れない薄焼きパン、鉄板、混ぜ合わせた小麦粉、すべての量と大きさについても責任を負った。

30更に彼らは、毎朝主に感謝し、賛美し、夕べにも同様に行うこと、

31また安息日、新月祭、および祝祭日には、定められた数を守って常に主の御前にささげる、主への焼き尽くす献げ物すべてについても責任を負った。

32彼らは、主の神殿の奉仕に際して、臨在の幕屋の務めと聖所の務めと彼らの兄弟アロンの子らの務めを果たした。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help