The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

ヨブ記 38 - Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

主なる神の言葉

1主は嵐の中からヨブに答えて仰せになった。

2これは何者か。

知識もないのに、言葉を重ねて

神の経綸を暗くするとは。

3男らしく、腰に帯をせよ。

わたしはお前に尋ねる、わたしに答えてみよ。

4わたしが大地を据えたとき

お前はどこにいたのか。

知っていたというなら

理解していることを言ってみよ。

5誰がその広がりを定めたかを知っているのか。

誰がその上に測り縄を張ったのか。

6基の柱はどこに沈められたのか。

誰が隅の親石を置いたのか。

7そのとき、夜明けの星はこぞって喜び歌い

神の子らは皆、喜びの声をあげた。

8海は二つの扉を押し開いてほとばしり

母の胎から溢れ出た。

9わたしは密雲をその着物とし

濃霧をその産着としてまとわせた。

10しかし、わたしはそれに限界を定め

二つの扉にかんぬきを付け

11「ここまでは来てもよいが越えてはならない。

高ぶる波をここでとどめよ」と命じた。

12お前は一生に一度でも朝に命令し

曙に役割を指示したことがあるか

13大地の縁をつかんで

神に逆らう者どもを地上から払い落とせと。

14大地は粘土に型を押していくように姿を変え

すべては装われて現れる。

15しかし、悪者どもにはその光も拒まれ

振り上げた腕は折られる。

16お前は海の湧き出るところまで行き着き

深淵の底を行き巡ったことがあるか。

17死の門がお前に姿を見せ

死の闇の門を見たことがあるか。

18お前はまた、大地の広がりを

隅々まで調べたことがあるか。

そのすべてを知っているなら言ってみよ。

19光が住んでいるのはどの方向か。

暗黒の住みかはどこか。

20光をその境にまで連れていけるか。

暗黒の住みかに至る道を知っているか。

21そのときお前は既に生まれていて

人生の日数も多いと言うのなら

これらのことを知っているはずだ。

22お前は雪の倉に入ったことがあるか。

霰の倉を見たことがあるか。

23災いの時のために

戦いや争いの日のために

わたしはこれらを蓄えているのだ。

24光が放たれるのはどの方向か。

東風が地上に送られる道はどこか。

25誰が豪雨に水路を引き

稲妻に道を備え

26まだ人のいなかった大地に

無人であった荒れ野に雨を降らせ

27乾ききったところを潤し

青草の芽がもえ出るようにしたのか。

28雨に父親があるだろうか。

誰が露の滴を産ませるのか。

29誰の腹から霰は出てくるのか。

天から降る霜は誰が産むのか。

30水は凍って石のようになり

深淵の面は固く閉ざされてしまう。

31すばるの鎖を引き締め

オリオンの綱を緩めることがお前にできるか。

32時がくれば銀河を繰り出し

大熊を子熊と共に導き出すことができるか。

33天の法則を知り

その支配を地上に及ぼす者はお前か。

34お前が雨雲に向かって声をあげれば

洪水がお前を包むだろうか。

35お前が送り出そうとすれば

稲妻が「はい」と答えて出て行くだろうか。

36誰が鴇に知恵を授け

誰が雄鶏に分別を与えたのか。

37誰が知恵をもって雲を数え

天にある水の袋を傾けるのか。

38塵が溶けて形を成し

土くれが一塊となるように。

39お前は雌獅子のために獲物を備え

その子の食欲を満たしてやることができるか。

40雌獅子は茂みに待ち伏せ

その子は隠れがにうずくまっている。

41誰が烏のために餌を置いてやるのか

その雛が神に向かって鳴き

食べ物を求めて迷い出るとき。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help