-
- ヨハネからの追記―ブログに対する妨害
ヨハネからの追記―ブログに対する妨害先日アメブロのブログの文型が崩れましたが、ウィルスの妨害だと思いました。それで、システムの復元をしたところ、セキュリティソフトの機能が一部無効になってしまったため、復旧するために、一時セキュリティソフトをアンインストールしました。そしたら、その間に私のパソコンの「マイドキュメント」を全部消去されてしまいました。しばらく前にマイドキュメントのバックアップを取っておいたため、被害は最小限に食い止められ、今回もブログをアップすることができました。けれども、私のブログに反対して、私のパソコンのデータまで破壊する人がいることを知ってください。最近使ったプログラムは復旧できるのではないかと思うのですが、やり方が分かる方は教えていただけませんか。
-
- エレミヤ39章・エホバに依り頼んで保護される
エレミヤ39章・エホバに依り頼んで保護される「『わたしは必ずあなたを逃れさせ,あなたが剣によって倒れることはないからである。あなたは自分の魂を必ず分捕り物として持つことになる。あなたがわたしに依り頼んだからである』と,エホバはお告げになる。」(エレミヤ39:18)エレミヤがエルサレムの監視の中庭に閉じ込められていた時、彼にエチオピア人エベド・メレクに対する神の言葉が臨みました。それは、冒頭の言葉のようなものでした。その時、エルサレムはまさにバビロンの王ネブカドネザルにより陥落しようとしていました。エルサレムに残されていた残りの者は、ある者は、剣で打たれ、ある者は流刑に処せられ、バビロンに連れて行かれました。しかし、エレミヤはエホバの取り計らいで、バビロンの王の保護を受けることになりました。そ
-
- うつ病(16)―子供のうつ病
米国立精神衛生研究所のドナルド・マクニュー博士は子供のうつ病の問題を20年間研究してきました。博士によると、1,000人の子供を対象にした最近のニュージーランドの研究で9歳になるまでに早くも抑うつ症状を経験した子供が全体のおよそ10%であるということが分かったということです。学校に通う子供の10%ないし15%は情緒障害を抱えているように思われます。重度のうつ病にかかっている子供もいます。次に子供のうつ病の症状と対策について博士が述べていることを示します。うつ病の子供の症状・何事にも全く喜びを感じない。外へ出て遊びたいとも,友達と一緒にいたいとも思わない。家族に対しても関心を示しません。・集中力がない。宿題だけでなくテレビ番組にさえ熱中できない。・無力感や個人的な罪の意識が見られる。自分はちっ
-
- (7)死者の状態と死者に対する崇拝と復活の希望
多くの人は、人間は肉体と霊魂によってできていると考えています。そして、死んだ後、霊魂が残って、死者は霊の世界で意識が存続していると考えています。 そして、死者は生きている人のために良いことをしてくれたり、災いをもたらしたりすると考えています。また、人が死んだ後崇拝されることがよくあります。聖書は、死者はどんな状態にあると教えていますか。また、死んだ人々にはどんな希望がありますか。私たちは死者に対してどのような態度をとるべきですか。聖書は、人が創造される前は存在していなかったと述べています。聖書は、エホバ神が最初の人間をこのように創造されたと説明しています。「エホバ神は地面の塵で人を形造り、その鼻孔に命の息を吹き入れられた。すると人は生きた魂になった。」(創世記2:7) ですから、聖書による
-
- 気分障害に取り組む(5)-他の人はどのように助けになれるか
先回、「気分障害に取り組む(4)-さまざまな実際的な助け 」をアップしました。今回は、気分障害を患う人のために他の人はどのように助けになれるかについて取り上げたいと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・病気であることを認めるあなたも、うつ病や双極性障害に悩んでいる人をご存知かもしれません。身近な家族や友人、同僚に気分障害を抱えた人がいる場合、他の人はどのように助けになれるでしょう。まず、うつ病や双極性障害のうつ状態や躁状態が病的なものであると認識することが大切です。家族や友人などの周囲の人が、躁状態での言動を「本人の性格」などと解釈して嫌悪したり、うつ状態のことを「怠け」と解釈して見下すことがあ
-
- 啓示17章・大娼婦は地の王たちの上に王国を持つ大いなる都市
啓示17章・大娼婦は地の王たちの上に王国を持つ大いなる都市「そして,あなたの見た女は,地の王たちの上に王国を持つ大いなる都市を表わしている。」(啓示17:18)啓示の17章の最後の節は冒頭のように大娼婦を描写しています。この描写はアメリカに当てはまりますか。王国とは政府の支配権という意味でしょう。(啓示17:17)ですから、娼婦が地の王たちの上に王国を持つとは、大いなるバビロンが地の王たちの上に支配権を行使していることを意味するでしょう。聖書の中では、「大いなる都市」という呼称で国家を呼んでいます。たとえば、ユダ王国は、「大いなる都市」と呼ばれて滅ぼされることが予告されました。(エレミヤ22:8)それで、大いなる都市と呼ばれている大いなるバビロンが国家を表わすのは妥当なことです。アメリカは地
-
- マタイ26章・初期クリスチャンに戻る努力を払ったチェコ兄弟団
マタイ26章・初期クリスチャンに戻る努力を払ったチェコ兄弟団「あなたの剣を元の所に納めなさい。すべて剣を取る者は剣によって滅びるのです。」(マタイ26:52) 冒頭のイエスの言葉に従っていた使徒たちなどの初期クリスチャンは、武器をとって戦うことはしませんでした。中世にも、初期クリスチャンの模範に従おうと努力するグループがありました。その中にチェコ兄弟団があります。チェコの聖書学者であり宗教改革者でもあったペトル・ヘルチツキーは,ワルド派とフス派の教えに精通していました。しかし,暴力的な運動を展開し始めたフス派を退け,妥協的な立場を取っていたワルド派にも背を向けました。ヘルチツキーは,戦争をキリスト教の精神に反するものとして非難しました。1440年,ヘルチツキーは「信仰の網」(チェコ語)という
-
- マタイ12章・許されない罪とは何ですか
マタイ12章・許されない罪とは何ですか 「人はあらゆる種類の罪や冒とくを許されますが,霊に対する冒とくは許されません。」(マタイ12:31) イエスは、人があらゆる種類の罪を許されますが、霊に対する冒とくは許されないと言われました。許されない罪である霊に対する冒とくとはどんな罪なのでしょうか。イエスは、当時の敵対者たちについて、もし、彼らに対してイエスが話していなかったら、また業を行なっていなかったら、彼らは罪がなかったでしょうと言われました。ところが、彼らは神の霊がイエスの上に働いた結果であるイエスの強力な言葉や業を見たり聞いたりして、その上、イエスを退け反対しました。それゆえに、彼らは、『自分たちの罪に対して何の言い訳もできない』と、イエスは言われました。(ヨハ 15:22~24)また、
-
- ヨブ記・エホバとサタンの間の人間の忠誠に関する論争
ヨブ記・エホバとサタンの間の人間の忠誠に関する論争「我が子よ,賢くあって,わたしの心を歓ばせよ。わたしを嘲弄している者にわたしが返答するためである。」(箴言27:11)私たちが自分の人生をどう生きるかはエホバ神の誉れともなれば、恥ともなります。また、喜ばせることになれば、悲しませることにもなります。なぜでしょうか。エホバ神とサタンの間で重大な論争があってすべての人はそれとかかわりがあるからです。 悪魔サタンは、アダムとエバに神の律法を破らせて神への反逆に加わらせることができました。このことから、サタンは、「わたしに機会さえ与えてくれれば、わたしはだれでもあなたから引き離すことができる。」という挑戦をエホバに投げかけたことが考えられます。この言葉は聖書には出ていませんが、サタンがこのような挑戦
-
- 追記
ソースネクストのセキュリティソフトを使っていますが、担当者によると、ウィンドウズが壊されているので、初期化をしなければならないということでした。それで、パソコンを買ったところでリカバリをしてもらわなければなりませんでした。お金と手間がかかりました。 ウィンドウズが壊されていたのは、私のブログに反感を抱いている人による、攻撃だと思います。真のクリスチャンは反対を受けます。それは、私のブログで述べられていることが真実だからだと思います。
-
- ローマ5章・愛の神がなぜ罪と死を人間に与えたのですか
「一人の人を通して罪が世に入り,罪を通して死が[入り],こうして死が,すべて[の人]が罪をおかしたがゆえにすべての人に広がったのと同じように―。」(ローマ5:12)ある人は、エホバが愛の神なのに、なぜ最初の人間アダムとエバの行動のために罪と死を人間に与えられたのか、それは残酷で厳しいのではないかと考えます。どうして神は人間に罪と死というとても大きな罰を与えて人間を苦しめるのだろうかと考えます。この考え方は、交通ルールを決めてその交通ルールに違反することがあれば、罰することのある当局にすべての交通事故の責任があるとみなすのに似ています。また、当局の課す罰が残酷で厳しく、当局は人々を苦しめているとみなすのに似ています。交通事故の責任は、交通ルールに違反して交通事故を起こすすべての人にあります。交
-
- マタイ24章・イエスの臨在とは何を意味するか
マタイ24章・イエスの臨在とは何を意味するか「[イエス]がオリーブ山の上で座っておられたところ,弟子たちが自分たちだけで近づいて来て,こう言った。『・・・あなたの臨在と事物の体制の終結のしるしには何がありますか。』」(マタイ24:3)弟子たちがイエスに、「あなたの臨在と事物の体制の終結のしるしには何がありますか」と質問しました。これは、新世界訳です。この部分を新共同訳は、「あなたが来られて世の終わるときには、どんな徴があるのですか。」と訳しています。新改訳では、「あなたの来られる時や世の終わりには、どんな前兆があるのでしょう。」と訳しています。新世界訳では、臨在という言葉は、ある程度の期間を示唆しますが、新共同訳や新改訳では、単なる「来られる時」すなわち、到来が強調されています。これは、どち
-
- エレミヤ9章・エホバは愛ある親切を地に行なう方
「自慢する者はこのことのゆえに、すなわち洞察力を持っていることと、わたしについて、わたしがエホバであり、愛ある親切、公正そして義を地に行なう者であるという知識を持っていることとのゆえに自慢せよ。わたしはこれらのことのを喜びとするからである。」(エレミヤ9:24)エホバは、神の僕がご自分について愛ある親切、公正、義を地に行なう者であるという知識を持っていることを喜ばれます。今回は、エホバ神が、とりわけ愛ある親切を地に行なう方であるとどうして言えるのかということついて調べましょう。エホバが行なわれたことについて調べると、エホバが過去において愛ある親切を行なってくださったことが分かります。また、エホバは将来も人間に対して愛ある親切を行なってくださいます。まず、エホバは昔、イスラエル人にモーセの律法
-
- 詩編62編・神に依り頼むとは
「民よ,いつでも神に依り頼め。 そのみ前にあなた方の心を注ぎ出せ。 神はわたしたちのための避難所である。」(詩編62:8)詩編62編8節では、いつでも神に依り頼むように勧めています。神に依り頼むとは何を意味するのでしょうか。詩編62編を中心に調べてみましょう。他の何物でもなく、エホバに依り頼むことが重要です。では、まず人間は、エホバ以外のどんなものに依り頼むことがあるか調べてみましょう。私たちはエホバではなく人間に依り頼むことがあるかもしれません。とりわけ政治支配者などに依り頼むことがあるかもしれません。聖書には、高貴な者やエジプトのファラオに依り頼むことについて述べられています。(詩編118:8,9。エレミヤ46:25)しかし、詩編62編9節には、私たちが依り頼むことのある人間について「呼
-
- イザヤ40章・聖書は世紀のベストセラー
イザヤ40章・聖書は世紀のベストセラー「青草は干からび,花は枯れた。しかしわたしたちの神の言葉は,定めのない時に至るまで保つのである。」(イザヤ40:8) 聖書は、時代を越えていつも世紀のベストセラーとなってきました。21世紀初頭の段階で、60億冊以上の聖書またその分冊が頒布されたと考えられています。累計推定部数に70億冊、80億冊、150億冊という数字を挙げる統計もあれば、3880億冊という数字を挙げる統計もあります。また、聖書は毎年、数千万冊も頒布されています。また、2007年現在その全巻あるいは一部が2,377の言語および方言に翻訳されています。何十億冊にも達するその発行部数に近寄れる書物は,ほかにありません。また、聖書のように世界中の人が自国語で読めるようになっている書物も他にあり
-
- 病気と上手に付き合う―他の人との接触を保つ
先回まで、「病気と上手に付き合う-病気について知った時」「病気と上手に付き合う-生活のコントロールを取り戻す」をアップしました。今回は、病気であっても、他の人との接触を保つ必要性について取り上げたいと思います。他の人との接触を保つ。医学的な研究によると,社会的な接触は健康にプラスとなります。その逆も真実です。「社会的隔離と死亡率との関係は……強く,喫煙と……死亡率との関係に似ている」とある研究者は述べ,さらにこう付け加えています。「社会的関係を改善することは,禁煙と同じほど健康に重要かもしれない」。この人が,社会的関係を維持する技術は「生存に役立つ」と結論しているのも不思議ではありません。聖書も、「自分を孤立させる者は利己的な願望を追い求める。その者はあらゆる実際的な知恵に逆らって突き進む。
-
- サイバーポルノ(2)-夫婦生活を守る
自分はしっかりしているからポルノを見ても大丈夫だ,と結論するのは間違いです。前の記事「サイバーポルノ-本当に有害?」で取り上げたように,ポルノはその人の家族生活を破壊しえます。サイバー不倫の根底にあるものは何か?米国のマリッジ・ファミリーセラピストのナンシー・ファラーさんによると、好奇心で始めたチャットやサイバーポルノが、シリアスな状態に進むことももちろんありますが、多くの場合はもともと根底にあった問題が、そうしたインターネットの利用によって表面化してくるのだと言います。インターネットが浮き彫りにするアメリカの社会事情については、次のサイトを参照してください。関係性の未来 サイバー不倫と結婚のリアルファラーさんは問題を抱えるカップルについてこう言っています。「“ファミリーセラピーに来るカップ
-
- 創世記1章・自然界の中で進化は起きていますか
「神は言われた,『地は生きた魂をその種類にしたがい,家畜と動く生き物と地の野獣をその種類にしたがって出すように。』するとそのようになった。」(創世記1:24)聖書は神が地上の生物を創造されたこと、そして、生物が種類に従って繁殖することを述べています。進化論者は魚が両生類に、両生類が爬虫類に、爬虫類が哺乳類に長い時間をかけて種類が移り変わってきたと主張します。どちらが、自然界に見られる事実と調和するでしょうか。わたしたちが見ている自然界に見られる法則はこうです。生命はそれ以前に存在していた生命からのみ来る、そして、親生物とその子孫とは同じ種類であるという法則です。多様な変種は存在しますが、ある生物が別種の生物に変わるほどの変化は決して起きません。例えば、犬には、コリー、チワワ、ダックスフント、
-
- 使徒5章・組織へ盲従するのではなく神の言葉に従う
「私たちは、自分たちの支配者として人間より神に従わなければなりません。」(使徒5:29)盲目的に油そそがれた者に従っていれば、私たちはそれでいいのでしょうか。聖書を調べると、昔の神の僕が盲目的に油そそがれた者に従っても、結果が良くなかったこと、また、新しく油そそがれたクリスチャンが、より古い油そそがれたクリスチャンに盲従するのではなく、聖書に第一に従う努力を払ったことを示しています。ヨアブは、油そそがれた王ダビデに盲従しましたが、結果は良くありませんでした。ダビデは、バテ・シバと姦淫を犯し、その夫ウリヤを死に追いやるという過ちを犯しました。ダビデは、バテ・シバとの姦淫を隠すため、ウリヤが命を落とすよう戦闘が一番激しいところにやるようにヨアブに指示しました。ヨアブは、ダビデの指示に盲目的に従い
-
- ルカ9章新共同訳・「聖霊体験」は神の霊が注がれた証拠ですか
「その子が来る途中でも、悪霊は投げ倒し、引きつけさせた。イエスは汚れた霊を叱り、子供をいやして父親にお返しになった。」(ルカ9:42新共同訳)私が以前「使徒2章・聖霊は人格的なものですか(新改訳)」という記事をはてなダイアリーのブログにアップした時に、「聖霊体験もしていないのに、聖霊は神ではないとは乱暴じゃないですか。」というコメントがありました。 「聖霊は人格的なものですか」の記事は、聖霊が三位一体の一つの位格ではなく、水のように非人格的な力であることを示し、聖霊を崇拝するのではなく、唯一まことの神を崇拝するように励ます記事でした。それに対する反論として、私が「聖霊体験」をしていないことを聖霊について語る資格がないと述べていたようでした。私は聖霊体験とは何か十分に分からなかったので、ネット
- The Cross Pendant
He is a cross pendant.
He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.
He will be sent to your Side.
Emmanuel
Bible Verses About Welcoming ImmigrantsEmbracing the StrangerAs we journey through life, we often encounter individuals who are not of our nationality......