京都のすみっこの小さなキリスト教書店にて 第一回 からしだね書店を始めました

聖書に出てくる用語、クリスチャンが使う用語を説明しています。 ヘブル的視点で解説されていますので、すでにクリスチャン歴が長い方にも新しい発見があるかもしれません。

CLCからしだね書店店長 坂岡恵

略歴
社会福祉法人ミッションからしだね、就労継続支援A・B型事業所からしだねワークス施設長。精神保健福祉士。社会福祉士。介護福祉士。2021年より、CLCからしだね書店店長。

 

CLCブックス京都店が閉店するという知らせを聞いた、二〇二〇年十月の礼拝の帰り道。車中で突然夫が「『ミッションからしだね』で、キリスト教書店を引き継がしてもらえないかなあ?」とぽつりと言ったのが、始まりでした。

「数少ない大事なキリスト教書店がひとつ京都から消えてしまう……」と、残念でならなかった私は、即座に「それ、すごくいい!」と、喜びの声をあげていました。

書店の経営など全く知らないど素人の小さい社会福祉法人に、「キリスト教書店、やってみたら?」と、声をかける人などいるはずもなく、しかもコロナ禍で先行きが見えないご時世です。まさに身のほど知らずで怖いものなしの私たちだからこそ、天から矢が降ってきてズキュンとハートに刺さった、というような展開でした。

次の日からさっそく、閉店間際で大忙しのCLCブックス京都店森下店長やら、ミッションからしだねの役職員やら、教会関係の人やら、いのちのことば社の方やら、クリスチャンでもない親戚やらに、「障がいのある人の働く場として、キリスト教書店をやってみようかなと思うのですが……」と、こわごわ言ってみたら、全員が「いいね!」と大賛成してくださいました。中には涙を流さんばかりに喜んでくださる方もいたりして、「え? こんなにスムーズにいって、いいの……?」と、戸惑うくらいでした。

森下店長やいのちのことば社の方々は、書店のことを親切に一から教えてくださり、書棚やレジ周りの物品、照明等、購入したら相当な金額になるものを無償で譲ってくださいました。

神様のなさることって、早いときは早いんだなあ、とつくづく思います。

というのも、私たちには十八年前、「ミッションからしだね」最初の事業として計画した精神障害者地域生活支援センターの建設が、地域住民の大反対にあって頓挫した経験があるのです。

「そういう施設が必要なのはわかります。でも、もっと離れたところでやってください」と、言われました。新たな場所を探して事業を開始するまでには、資金計画も建設計画も事業計画も、すべて一からやり直さなければならず、とても時間と労力がかかりました。

ただ、そんな無駄とも言える時間は、社会から排除される人たちの気持ちを身をもって知る、大切な時間にもなりました。

今、からしだね館がある場所は、京都市営地下鉄東西線小野駅から徒歩一分の便利な場所です。こうなったら支援センターだけではなく、当時不足していた精神障がい者の就労支援事業を手がけて、障がい者と地域をつなぐカフェをやろうということになり、そうすると、建築条件の関係から地下にもスペースを作らなくてはならなくなり、コンサートを開いたり朗読CDを作って販売したりしてお金を集めました。そしてそのたびに、多くの新しい協力者と出会い、支援者が増えていきました。

あちこちでつまずいて寄り道をしましたが、私たちの未熟さ、失敗や勘違いでさえ、ひとつも無駄にはせず、良い結果に変えてくださる神様のことが、少しわかったような気がします。もし、最初に計画した場所にからしだね館が建っていたとしたら、駅から遠く、ブックカフェを開くしつらえもなく、作業のための地下スペースもなく、あらゆる点で書店開店は無理だっただろうと思います。

豪快で、愉快で、ユニークで、おちゃめな遊び心やいたずら心をお持ちの神様。私たちのとっぴな思いつきでさえ待ちかまえていて、「なるほど、それはおもしろい。だったら、こういう展開のしかたはどう?」と、新たな筋書きを提案してくださる神様。道草や寄り道もすべて美しく統合しながら、見事に整えていかれる神様。

神様はそんなご自分のことを、わかりやすくていねいに自己紹介してくださったのでした。
このようにしてできた小さなキリスト教書店の営みは、迷うこと、悩むこと、想うことの連続です。障がいを抱えて生きる方々は、一人ひとりみんな違い、その人にふさわしい「自立」があり、働く意味があるのだと思いますが、それを理解し、お手伝いするのはとても難しいことです。わからないことが多くて、あちこちで頭をぶつけてばかりいます。

それでも、神様が開かれた小さな書店は、そこで出会う人、そしてさまざまな考えを示してくれる本を通して、小さなヒントを与えてくれそうな気がします。一年間、そんなことを皆さまと分かち合えたらうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

The Cross Pendant

He is a cross pendant.
He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.
He will be sent to your Side.
Emmanuel

Buy Now

bible verses about welcoming immigrants

Bible Verses About Welcoming ImmigrantsEmbracing the StrangerAs we journey through life, we often encounter individuals who are not of our nationality......

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by iamachristian.org,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help