DVD評 この映画から得る恵みは、“一生もの”

聖書に出てくる用語、クリスチャンが使う用語を説明しています。 ヘブル的視点で解説されていますので、すでにクリスチャン歴が長い方にも新しい発見があるかもしれません。

元ワーナー・ブラザース映画製作室長
字幕翻訳学校講師
小川政弘

 

世にキリストの生涯を描いた映画は、今年公開の「復活」、昨年の「サン・オブ・ゴッド」の他にも「パッション」、「ジーザス」、私が字幕翻訳した「偉大な生涯の物語」……と話題作がいくつもありますが、忘れてならないのが、「ナザレのイエス」です。これは「ロミオとジュリエット」や「ブラザー・サン シスター・ムーン」で有名なフランコ・ゼフェレッリが監督して一九八〇年に公開された、上映時間六時間十一分という超大作。この名作の日本での公開権(劇場、TV、ビデオすべて)が来年に切れると聞いて、「これは大変!」とばかりに、一筆、この映画をお勧めしたいと思います。
今、このDVDを久しぶりに見、改めてこの映画の魅力にうならされつつ、三点をお話しします。
①なんと言っても、イエス・キリストの生涯が、聖書に忠実に、しかも普通の劇映画の倍の長さで、じっくりと描かれていることです。まだ聖書を通して読んだことのない方も、この映画を見れば、新約聖書冒頭の福音書の内容を、生き生きとした映像によって、つぶさに知ることができます。
②この長編映画を飽きさせない力の一つは、豪華な俳優陣です。ロバート・パウエルのキリストは、澄んだ目が印象的。母マリヤにはオリヴィア・ハッセイ。なんと初々しいこと! そしてアン・バンクロフト、アーネスト・ボーグナイン、ローレンス・オリヴィエ、ジェイムズ・メイスン、アンソニー・クインなどの名優が、聖書の人物になり切って、素晴らしい迫真の演技を繰り広げるのです。
③最後に、長年映画界にいた者としてひとこと言いたいのは、教会でも個人でも、今がこの名作をキリスト教映画DVDのコレクションアイテムに加えられる、ラストチャンスだということ。一度権利が切れたら、もうそのチャンスは永久に巡ってきません。上映時間は倍でも、DVD価格は他の普通作品と同じ。「ああ、あの時に……」と後悔なさいませんよう。この映画から得る恵みは、“一生もの”ですから――。

 

「ナザレのイエス」
販売終了限定特価!!
2016年7月~2017年6月
個人鑑賞用 5,600円+税
(49896)
教会・団体レンタル用 8,500円+税
(49897)
■日本語吹替・字幕 カラー371分

 

The Cross Pendant

He is a cross pendant.
He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.
He will be sent to your Side.
Emmanuel

Buy Now

bible verses about welcoming immigrants

Bible Verses About Welcoming ImmigrantsEmbracing the StrangerAs we journey through life, we often encounter individuals who are not of our nationality......

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by iamachristian.org,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help