The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

ルカの福音書 21 - リビングバイブル

21

1さて、宮の中でのことです。イエスは、金持ちたちが次々と献金箱に献金を投げ込む様子を見ておられました。

2そこへ貧しい身なりの末亡人がやって来て、レプタ銅貨(最小単位の銅貨)を二個そっと投げ入れました。

3それを見たイエスは、「この女は、だれよりも多くささげたのです。

4ほかの人たちはあり余る中からほんのわずかだけささげたのに、この女は、乏しい中から持っている全部をささげたからです」と言われました。

世の終わり

5弟子たちの何人かが、宮のすばらしい石細工や壁の装飾に目を奪われ、感心していました。

6するとイエスは、彼らに言われました。「今は賞賛の的になっているこれらのものが、一つも崩れずにほかの石の上に残らないほど完全に破壊され、瓦礫の山となる日がもうすぐ来ます。」

7驚いた弟子たちが質問しました。「いつのことですか! その前に、何か前兆があるのでしょうか。」

8イエスはお答えになりました。「だれにもだまされないようにしなさい。『私がキリストだ。今こそ時が来た』と言う者が大ぜい現れるからです。そういう人々を信じてはいけません。

9また、戦争や暴動が始まったということを聞いても、あわてふためかないようにしなさい。戦争は必ず起こりますが、すぐに終わりが来るわけではありません。

10民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、

11すさまじい地震が起こり、多くの国がききんに見舞われ、伝染病が流行し、恐ろしい異変が天に現れます。

12しかし、これらのことが起こる前に、まず大きな迫害の時代が来ます。あなたがたは、わたしを信じているばかりに、会堂や牢獄、王や総督の前に引き立てて行かれます。

13その結果、かえってメシヤ(救い主)のことが広く知られ、あがめられるようになるのです。

14だから、人々の訴えにどう釈明しようかと心配してはいけません。

15答えることは、わたしが教えてあげます。どんな反対者も反論できないことばと知恵です。

16最も身近な両親、兄弟、親類、友人までもがあなたがたを裏切るようになるでしょう。中には殺される者もあります。

17わたしの弟子だというので、みながあなたがたを憎むようになるでしょう。

18しかし、あなたがたの髪の毛一本さえ失われることはありません。

19忍耐して忍び通せば、いのちを得るのです。

20しかし、エルサレムが軍隊に包囲されるのを見たら、滅びの時が来たと思いなさい。

21ユダヤにいる人たちは山へ逃げなさい。エルサレムにいる人たちは市外へ逃げなさい。地方の人たちは都に逃げ込んではいけません。

22神のさばきの日だからです。預言者が書いた聖書のことばどおりのことが起こるのです。

23その日、妊娠している女と乳飲み子をかかえた母親はかわいそうです。この国に大きな苦難がふりかかり、神の怒りが下るからです。

24人々は敵の手にかかって、むごい殺され方をするでしょう。また、捕虜となって多くの国々に連れ去られたり、追放されたりする人もいます。エルサレムは占領され、神の恵みの時が来て、外国人の勝利の期間が終わるまで、彼らに踏みにじられるのです。

25それから、天に不思議な現象が起こります。太陽と月と星には不吉な前兆が現れ、地上では荒れ狂う海と高潮のために、諸国民はおじ惑います。

26人々は、何かとてつもなく恐ろしいことが起こるのではないかという不安にかられ、意気阻喪します。不動と信じられていた天が揺れ動くのですから、むりもありません。

27その時、地上にいる人々は、メシヤのわたしが雲に乗り、力と輝かしい栄光を帯びてやって来るのを見るでしょう。

28いま言ったようなことが起こり始めたら、しっかりと立ち、天を見上げなさい。救いの時が近づいているのです。」

29このあとイエスは、人々にたとえで話されました。

「いちじくの木やほかの木を注意して見ていなさい。

30葉が出てくれば、ああ、もうすぐ夏だなと思うでしょう。

31同じように、こうした現象が起こるのを見たら、神の国はもうそこまで来ていると考えなさい。

32はっきり言いましょう。これらのことが全部起こってから、世の終わりが来るのです。

33天と地とは消えてなくなります。けれどもわたしのことばは、永遠に真実なものとして残るのです。

34-35気をつけなさい。わたしは不意に来ます。その時になって、あわてふためかないようにしなさい。遊び騒いだり、酒におぼれたり、この世の心配事のために駆けずり回ったりしている姿を見られないようにしなさい。

36少しも油断してはいけません。こんな恐ろしい目に会わずにわたしの前に出られるように、熱心に祈っていなさい。」

37-38イエスは毎日、宮で教えておられました。人々は朝早くから、話を聞こうと集まって来ました。そして夜になると、イエスはオリーブ山に戻って行かれました。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help