The Cross Pendant

He is a cross pendant.He is engraved with a unique Number.
He will mail it out from Jerusalem.He will be sent to your Side.
Emmanuel

Online Store

マタイの福音書 7 - リビングバイブル

7

1人のあら探しをしてはいけません。自分もそうされないためです。

2なぜなら、あなたがたが接するのと同じ態度で、相手も接してくるからです。

3自分の目に大きなごみを入れたままで、どうして人の目にある、小さなちりを気にするのですか。

4大きなごみが目をふさいで、自分がよく見えないというのに、どうして、『目にごみが入っている。取ってあげよう』などと言うのですか。

5偽善者よ。まず自分の目から大きなごみを取り除きなさい。そうすれば、はっきり見えるようになって、人を助けることができます。

6聖なるものを犬に与えてはいけません。真珠を豚にやってはいけません。豚は真珠を踏みつけ、向き直って、あなたがたに突っかかって来るでしょう。

7求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。戸をたたきなさい。そうすれば開けてもらえます。

8求める人はだれでも与えられ、捜す人はだれでも見つけ出します。戸をたたきさえすれば開けてもらえるのです。

9パンをねだる子どもに、石ころを与える父親がいるでしょうか。

10『魚が食べたい』と言う子どもに、蛇を与える父親がいるでしょうか。いるわけがありません。

11罪深いあなたがたであっても、自分の子どもには良いものを与えたいと思うのです。それならなおのこと、あなたがたの天の父が、求める者に良いものを下さらないはずがあるでしょうか。

12人からしてほしいと思うことを、そのとおり、人にもしてあげなさい。これがモーセの律法の要約です。

天国への道は狭い

13狭い門を通らなければ、天の国に入ることはできません。人を滅びに導く道は広く、多くの人がその楽な道を進み、広い門から入って行きます。

14しかし、いのちに至る門は小さく、その道は狭いので、ほんのわずかな人しか見つけることができません。

15偽教師たちに気をつけなさい。彼らは羊の毛皮をかぶった狼だから、あなたがたを引き裂いてしまうでしょう。

16彼らの行いを見て、正体を見抜きなさい。ちょうど木を見分けるように。実を見れば、何の木かはっきりわかります。ぶどうといばら、いちじくとあざみとを見まちがえることなどありえません。

17実を食べてみれば、どんな木かすぐにわかります。

18おいしい実をつける木が、まずい実をつけるはずはないし、まずい実をつける木が、おいしい実をつけるはずもありません。

19まずい実しかつけない木は、結局は切り倒され、焼き捨てられてしまいます。

20木でも人でも、それを見分けるには、どんな実を結ぶかを見ればよいのです。

21わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う人がみな、神の国に入れるわけではありません。天におられるわたしの父の御心に従う人だけが入れるのです。

22最後の審判の時、多くの人が弁解するでしょう。『主よ、主よ。私たちは熱心に伝道しました。あなたのお名前を使って悪霊を追い出し、すばらしい奇跡を何度も行ったではありませんか。』

23しかし、わたしはこう宣告します。『あなたがたのことは知らない。ここから出て行きなさい。あなたがたがしたのは悪いことばかりではありませんか。』

24わたしの教えを聞いて、そのとおり忠実に実行する人はみな、堅い岩の上に家を建てる賢い人に似ています。

25大雨が降り、大水が押し寄せ、大風が吹きつけても、その家はびくともしません。土台がしっかりしているからです。

26反対に、わたしの教えを聞いても、それを無視する人は、砂の上に家を建てる愚かな人に似ています。

27大雨、大水、大風が襲いかかると、その家はあとかたもなく、こわれてしまうからです。」

28群衆は、イエスの教えに目をみはりました。

29イエスの話し方が、どんなユダヤ人の指導者たちとも違っていたからです。

Blog
About Us
Message
Site Map

Who We AreWhat We EelieveWhat We Do

Terms of UsePrivacy Notice

2025 by lntellectual Reserve,Inc All rights reserved.

Home
Gospel
Question
Blog
Help